nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024.04.08

「和のお家がいいなと思って来てみたんです!」

浜松店 コンシェルジュ

溝田 映実

ブログをご覧の皆様

 

こんにちは!

 

コンシェルジュの溝田です!

 

 

 

 

 

先日桜の下でピクニック(椅子に座ってパンを食べる。)

をしてきました!

 

 

 

この日なぜかお腹がずっとゆるくて、

 

 

 

バスに乗っても直ぐに降りてお手洗いに駆け込み、

 

 

 

 

パンを食べててもお腹が緩くなり

お手洗いのために野原を走って、

 

 

 

 

 

カフェに入っても急に襲われ

急いで1階に駆け下りて。

 

 

 

 

 

楽しみながら常にあせあせしてました。(笑)

 

 

 

 

恐らく朝飲んだカフェオレのせいです。

 

 

 

 

夜のおでんの頃にはお腹はいつの間にかすっきりでした。

 

 

 

最高に美味しいおでんを食しました!

こんな大きなジャガイモは食べたことない!

 

予約でないとほとんど入れないおでん屋さんみたいなので、

 

気になる方はお店の名前お伝えするので

ぜひお問い合わせください!(´▽`*)

 

 

そして次の日も懲りずにモーニングで

チャイティーを飲みました。

 

 

 

 

 

 

この日はありがたいことに

お腹は大人しかったので、

のびのび楽しみました。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

長くなりましたが、

本題です!

先日ブログで書かせて頂いたT様ご家族との

住まい創りのこと。

 

 

まだまだ書き足りなくて、、

今日は、前回あまり触れていなかった

完成したお家の中のこと、

載せさせていただきます!

 

 

 

初めてお会いした時に私が

 

「なんでnattoku住宅に来て下さったんですか?」

とご質問をさせて頂いたら、

 

 

 

「施工事例集を見て、

和のお家が素敵だなと思って来てみたんです。」と

奥様が一言言って下さいました。

 

 

和のお家が大好きな私にとっては、

もう本当に嬉しくて、、!

 

心の中ではかなりテンションが上がったのを覚えています(笑)

 

 

 

 

平屋と二階建てで迷われている段階からお話がスタートしました。

 

どちらもご提案させて頂きましたが、

最終的には親御様のご意見も取り入れ、

二階建てのプランで計画がスタートしました。

 

 

そんなT様との住まい創りスタートから丸一年。

 

たくさんのお打ち合わせを重ねて、

とても素敵な、まるで旅館のような。。。

 

 

もう本当にとっても素敵な

「奥ゆかしさのある和モダンなお家」

が完成しました。

 

 

LDKは隣接するタタミコーナーまで空間が広がり

約23帖ののびのびとした空間になっています。

 

タタミコーナーは

天井にシダーを貼り、

色は灰桜色の畳を入れました。

 

 

格子と薩摩中霧島の塗り壁が際立つ、

和の雰囲気溢れ出る素敵な空間です。

 

 

 

どこを見ても落ち着く、

趣のある素敵な空間になりました。

 

こちらのニッチもまた色味にこだわったところの

一つです。

 

奥様がお気に入りの花瓶や置物を置く予定です…!

 

 

 

玄関ホールスペースも

足元に間接照明を入れて、

奥ゆかしさのある雰囲気のある空間になりました。

 

 

 

 

上のスペースには、

今後絵を飾る予定です✨

 

 

デザインだけでなく、

水回り動線を意識した間取りにもとことんこだわりました。

 

 

 

 

 

これからこのお家にお二人の色が入っていくのが

楽しみでならないです!

 

 

お二人のこだわりが詰まった住まいを

無事お届けできる事が幸せです。

 

 

 

 

 

 

和モダンなお家をご検討中のお客様…

 

ぜひぜひnattoku住宅へご相談ください。

 

 

 

和モダンに限らず住まい創りをご検討中のお客様

ぜひ一度nattoku住宅の住まい創りをご体感くださいませ。

 

 

 

 

 

皆様のご来場をお待ちしております!

 

 

それでは!

浜松店 コンシェルジュ

E.Mizota 溝田 映実

  • Hobby

    サウナ、旅行、洋ドラマ、映画鑑賞(気に入ったものを繰り返し見てます!)
  • Message

    入社してから毎日、納得の家づくりの素晴らしさや人の良さを感じる日々です。
    皆さんもぜひこの魅力に引き込まれ、一生に一度の家づくりを一緒に楽しくしていけたらとても幸せです!よろしくお願い致します!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    サウナ、旅行、洋ドラマ、映画鑑賞(気に入ったものを繰り返し見てます!)
  • Message

    入社してから毎日、納得の家づくりの素晴らしさや人の良さを感じる日々です。
    皆さんもぜひこの魅力に引き込まれ、一生に一度の家づくりを一緒に楽しくしていけたらとても幸せです!よろしくお願い致します!
このスタッフの記事を見る