nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2023.04.10

値引きについて

お客様相談室

鈴木 隆馬

こんにちは!

掛川店の鈴木です。

 

「値引き」についての私見をお伝え致します。

 

普段値引きは至る所で目にしますよね!

私もスーパーの値引き商品は取り敢えず確認してしまう癖があります・・・(結局いらないものを買ってしまう事もしばしば)

 

お得に買い物をしたいし、良いものをなるべく安く購入したい気持ちがとてもよくわかります。

「値引きはないの?」と聞かれることもありますが、

 

申し訳ございません!値引きはありません!

 

これをはっきり言える事がとても素敵なことだと思います。

中々はっきり言える会社はほとんどないのではないでしょうか?

数ある入社きっかけの一つがこの値引きをしない事です。

 

簡単に説明します。

 

スーパーや洋服屋で値引きをする理由

⇒在庫が残ってしまうと在庫処分費用が発生してしまうので、1円でも安く売り払ってしまいたい・・・

 

お刺身の場合・・・賞味期限もあるので、売らないといけない期間が限られています。

 

洋服の場合・・・生産側の注文ロット数が多い方が1枚あたり安く作ることが出来ます。そのため、売れない服があってもペイ出来てしまいます。在庫処分になるくらいなら5~7割引きでも売ってしまいたい

 

このような感じかと思います。

 

お家の場合

「今契約したら00円値引きします!!」⇒これってなんで出来るのでしょうか?

疑問点

■初めの見積もりで多めに出しておいて、値引き分引いている?

※本当は3000万円なのに最初に3200万円とお伝えして、今契約したら3000万円値引きます! 

⇒これってどうなんでしょうか・・・他の見積もりは大丈夫でしょうか?

だったら最初から3000万円と伝えたほうがお客様へ親切です。

 

nattoku住宅のmissionは

デザイン×コストの追求です。

 

 

デザイン性だけでなく、コストをなるべく抑える。

そのためにいろいろな企業努力をしております!

⇒ぜひお会いした際にお伝えさせてください!!

 

 

全てはお客様の為に!!

 

お客様相談室

r.suzuki 鈴木 隆馬

  • Hobby

    スポーツ(野球・フットサル)観戦
  • Message

    私は家創り=恋愛であると考えております。相性・好みはお客様一人ひとり違うと思います。お客様に合わせたご提案をさせていただき、家創りを楽しみましょう!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    スポーツ(野球・フットサル)観戦
  • Message

    私は家創り=恋愛であると考えております。相性・好みはお客様一人ひとり違うと思います。お客様に合わせたご提案をさせていただき、家創りを楽しみましょう!
このスタッフの記事を見る