スタッフブログ
2022.09.08
全館空調は気を付けて!!
まだ 暑い日が続きますが
静岡でも冬は寒い
暖かい家づくり 重要ですよね
洗面やお風呂 廊下 トイレに行っても
冬は暖かい家
とてもうれしい事です。
ヒートショックも注意しなければならないですが
そこで「全館空調」!
特にハウスメーカーなど 流行りになってますよね!
暖かい 涼しい家づくりになると 説明され
検討されている方もいるかと思います。
実際、どうなんでしょう
私としては
注意してもらいたいことがあります。
木造住宅であれば、
防蟻対策
白アリ対策です。
一般的には、合成殺虫剤を使用するのが当たり前の 家づくりです。
メリットは、虫や蟻を殺せることです。
しかも 安価で施工ができます。
この合成殺虫剤が曲者なんです。
まず、人体には害があります。
5年で保証が切れ 効果も薄れるために 5年後は再塗布が必要になります。
面積にもよりますが、15万程度は5年後の出費が必要です。
結構 痛いものです。
永遠とやり続けなければなりません。
実際、床下に防蟻剤を撒きます。
全館空調を導入していることにより
床下の防蟻剤(合成殺虫剤)が
全館空調の循環システムで 家中に拡散されます
あれ?新築の匂い? と勘違いされる方もいるかもしれませんが
合成殺虫剤が空気中に充満しているんです。
(機種の中には、ちゃんと浄化される場合もありますが・・ どうなんでしょう)
良いはずがありません。
目や鼻 喉が痛くなります。
中には、過敏症を引き起こして 完治しない病に陥ることもあります。
実際、全館空調も良いのかもしれませんが、防蟻剤の選択もとても大事になります。
暖かい涼しいの快適性ばかり クローズアップしていますが
様々なメリットデメリットが存在します。
・イニシャルコスト?
・ランニングコスト?
・電気製品なので 壊れた場合の費用
・メンテナンス性
・人体への安全性
よく考えて 選択してください。
もしくは 私に相談ください。
倉本 大