スタッフブログ
2022.09.19
季節を巡って遂にスタート と 初の試み の二本立て
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。こんばんは。
富士店の高橋です。
今晩から台風14号接近ということで、
現在進行中のお客様の現場では工事部のスタッフをメインに台風対策の養生をして頂きました。
台風接近前はどうしても気持ちが落ち着きませんが影響がないことを祈りながらこのブログを書いております。
そんな台風接近前ですが、本日富士市にて1件のお客様の地鎮祭を執り行いました。
1時間前まで行うか、延期にするか空と睨めっこ・・・。
天気も味方してくれ、無事執り行うことが出来ました。
(式終了後、測ったかのように、待ってましたと言わんばかりに土砂降りの雨が降りました)
こちらのお客様とは昨年、12月31日にお家づくりをお任せ頂き、地鎮祭を行う前日までお打ち合わせを重ねておりました。
あっという間に時が過ぎ、初めてお会いしてから1年が経とうともしています。
打ち合わせの期間中の中で、冬・春・夏・・・・と季節を巡っていたのだなあと思うと感慨深い気持ちになりますね…。
間取り・デザイン・照明・クロス選び・・・悩みに悩んで、ご一緒して今日があります。
お話やイメージを伺う中で「こんな感じが良いんです」と見せて頂いた写真に、
「うっ・・・めっちゃ分かる・・・!」と何度共感したか分かりません(笑)
外観デザインはじめ、内観も妥協なしのTHE注文住宅をとくと味わうような、そんなお家です。
(タイトルは打ち合わせの中でもワードにあった「SOL〇DOの家」ですかね…?)
私たちの中で打ち合わせの締めくくり、集大成を「最終承認」と言い、
これまで決定してきた内容や図面・資料にご捺印を頂くタイミングを差します。
どうしても表現的に「最後」とお伝えすることもあります。
お客様から「昨日で最後、と思ってなくて・・・」なんてお言葉がありましたが最後ではありません!
お会いするタイミングはガクンと減ってしまいますが、工事が始まります。
今までとはまた違う大きな一歩、新しいステップ。
まだまだご一緒します^^
K様、引き続きよろしくお願いいたします。
新しいステップにちなんでですが、ちょっとお知らせです。
nattoku住宅プロデュースの新築分譲住宅の第一号が「富士市森島」に完成しました~!^^
初の試みが富士市で嬉しいなと思っています。
また想像以上にオリジナルみが強いので是非ご覧頂きたいなと思っております。
新築分譲住宅の場合、一般的な素材で作られることが多いと思いますが、
nattokuお馴染みの「無垢フローリング」「オリジナルキッチン」に加え、オリジナル商材のニューフェイス「外部のアイアン手すり」など・・・
濃い内容のお家です。
現在外構工事真っ最中ですが、9/23(金)~25(日)は2棟のうち1棟を先行販売会を開催します。
詳細は下記のリンクからご覧頂けますので是非^^
◆富士市森島に新築分譲住宅「Future Park」がついに完成!
【先行1棟】現地販売会
https://www.nattoku.jp/event/p23592/
※スムーズにご案内する為にご予約制とさせて頂いております。
では、また更新します^^