nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024.12.06

寒くなってきたので筋トレをしましょう。2回目

静岡店 コンシェルジュ

牧野 祐輔

nattoku住宅にご興味くださった皆様こんにちは。

オーナーコンシェルジュの牧野です。

 

さて、本日は筋トレシリーズの第2弾!

筋肉の種類についてです。

筋肉には遅筋と速筋と呼ばれる種類があるのをご存知でしょうか?
遅筋とは赤い筋肉と言われていて、持久系の筋肉です。一方速筋とは白い筋肉と言われていて瞬発系の筋肉です。
スポーツによって必要な筋肉が異なります。例えば短距離走なら瞬発系の筋肉。長距離走なら持久系の筋肉と言った具合です。

遅筋と速筋の定義は収縮力が早いか遅いかです。

ちなみに運動にも有酸素運動と無酸素運動があります。前述に則ると無酸素運動で必要とされるのは瞬発系の筋肉。有酸素運動では持久系の筋肉が必要となります。
筋トレをするなら、遅筋速筋どちらを鍛えたいかによってメニューが変わります。

 

追加で・・・
超回復とは?
筋トレをして、栄養を摂り休息もすることでトレーニング前より強い筋肉が再生されます。これを超回復と言います。基礎がトレーニング前の基礎より段々上がって行くイメージです。

静岡店 コンシェルジュ

Y.Makino 牧野 祐輔

  • Hobby

    仕事・スポーツ・食べること
  • Message

    前職は医療事務です。医療×コンシェルジュで幅くお力になれます。無尽蔵のスタミナなので、何なりとお申し付けください。
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    仕事・スポーツ・食べること
  • Message

    前職は医療事務です。医療×コンシェルジュで幅くお力になれます。無尽蔵のスタミナなので、何なりとお申し付けください。
このスタッフの記事を見る