スタッフブログ
2023.10.28
玄関広いのおすすめです
こんにちは、こんばんは
富士店の芹澤です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
玄関広くていいなー、と最近よく思います
この「玄関」がどこを指すか、ですが、
玄関ドアよりも外の空間のことか、
玄関ドアを開けてリビングドアのところまでの空間のことか、微妙なところですが、
私がいいなーと感じるのは、両方です(^^)
玄関ドアの外。
一段あがったところで3帖の空間。
奥に伸びたポーチのその一部に隙間をあけることで、奥から光が入り玄関ポーチの空間が明るくなります
そしてこの玄関ドアの位置でしたら、
ドアが濡れることもありません!
ということは、大雨でも一旦ゆっくり待って、弱まった頃合いを見て外にダッシュすることができます(笑)
玄関ドアを開けての空間。
この写真では見えなくなってしまっていますが、
上にあがる箇所は、L字になっていて、より多くの方の靴も置けます。
(実際に見学会の時には、30足くらいは問題なかったかな、、、と)
この玄関ホールが、4.5帖。
鏡の扉を採用していることもあり、さらに広く感じますし、この高級感と洞窟感がたまりません。
などと考えているので、最近ご提案させていただくプランも玄関が広めなプランが多いです(^^)
玄関が広いと贅沢、と言われがちですが、
実際にこの玄関で生活していると、このメリットを感じているのも事実ですので、
この事実を元にもっともっと多くの方に広めていきます(^^)
お気づきの方もいるかと思いますが、、、
この写真、プロのカメラマンの方に撮影していただいた写真です!
近々、皆さんに全貌をご紹介できる時が来ると思いますので、お楽しみに!!!
来週末の「なっとく住まいの見学ツアーin富士市」にご参加いただく方は、
実際のこのお家をご覧いただけますので、ぜひぜひお楽しみにしていてください!
各日3組限定とさせていただいていますが、
やはり予約は順次お問合せいただいています!それぞれあと1組のご予約が可能です!
どちらでもお気軽にお問合せくださいませ(^^)/