スタッフブログ
2022.12.13
12月のお引き渡し
ブログをご覧の皆様、こんにちは!こんばんは!
ご覧下さりありがとうございます。
富士店の高橋です。
12/2 富士宮市
12/10 静岡市
にて2件のお客様のお引き渡しがございました。
思い入れの無いお家づくりはありませんが、
また一つ、二つと素敵な経験をさせて頂きました。
富士宮市のお家の外観です。
サーファーズハウス(^^)
nattoku住宅が手掛けるお家・・・というとスタイリッシュな外観(ボックス、軒のないスタイル・・・など)が多い印象を持たれるのですが
そんなことはありません!
お住まいになられる方のお好みや雰囲気はしっかり表します(^^)
サーファーズハウスの様な外観のお家は私自身はじめてでしたので、工事が進んでいくにつれ本当に楽しかったです。
立地上、少し高台に建築しているのですが、見晴らしが良く空が広く幸せな気持ちになります。
洋風なデザインの外壁ですが性能面も劣ることなくALCのパワーボードだったりもします。
深みのある木の温もりたっぷりなLDKと和室までの前室。
個人的には2階のトイレの雰囲気がたまらん、でした。
トイレは個室空間なので、遊びゴコロを出すのにピッタリだったりします。
お家が完成する日をご一緒することが出来、
まさかお二人に涙して頂けるとは思ってもいませんでしたので嬉しかったです。
流石に私も泣いてしまいましたね・・・ (;;)
とってもお似合いのお家になりました!
翌週12/10 静岡市にてお引き渡ししたお客様のお家です。
私は富士店に在籍しているので基本静岡市のお客様を担当することは無いのですが、
今回のお客様は、入社してはじめて担当させて頂いたお客様のご両親様でした。
まさか、こんなご縁を頂けることがあるとは…当時驚きつつ本当に嬉しかったことを覚えております。
外壁に使われているデザイン・カラーは娘様ご夫婦と同じもので、懐かしさを感じました。
カウンター式のダイニング。
ペンダントライトのデザインも一緒ではないですが、どことなく娘様ご夫婦のお家のデザインと似ていてほっこり。
3帖の吹き抜け。
静岡市の街中の立地条件でもしっかりばっちりLDKに光を届けてくれました。
娘様ご夫婦のお引き渡しの時の写真。
ぼかしていますが、ボロ泣きして顔が凄いことになっていたりします。(笑)
娘様ご夫婦はnattokuの工事を携わって下さっている業者さんからのご紹介でした。
今回お引き渡ししたお客様からも既にご紹介いただいていて、既に工事がはじまっております!
改めてご紹介で繋がっていることを感じます。
本当に嬉しいことです。
2022年、私が担当させて頂いているお客様のお引き渡しは2件のお客様で最後となりますが
素敵な思い出を増やすことが出来て感謝しきれません。
S様・U様、お家づくりをお任せ下さりありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。