nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2018.09.01

上棟とブログリレー

プロダクト本部 本部長/ コンシェルジュ

中野 昭博

ブログをご覧の皆様 こんばんは。こんにちは。
納得の『お祭りコンシェルジュ』中野です。

イベント盛り沢山の納得ですが、平日やイベントの無い週末などでも、
構造現場、完成現場などが御座います。
ご案内可能な作品、現場もございます。お気軽にお声がけ下さい!
ご案内させて頂きます。

先日 上棟を迎えました。納得ZEH住宅。
お施主様から素敵なコメント頂きました。
ご紹介させて下さい。
『祝上棟

本日はありがとうございました。
棟梁の皆様には本当に素晴らしい作業を見せて頂き感銘です。

自分も仕事柄描いた図面通りモノが制作されるか否かヒヤヒヤ、ソワソワするので、当然我が家においても同じでした。
しかしながら、プロの仕事振りを魅せて頂き本当に嬉しく思いました。
棟梁達がカッコよくて仕方ありませんでした。
この家に住めると思うと幸せです。
日本の家は昔から木造なので、やはり木造が一番と思いますし、檜の柱は本当に良い香りがします。
壁の中に隠れてしまうのが勿体無い!

話変り、折角我家はZEHにしたのでぜひZEHのPRにも使って欲しいと思っています。
掛川のモデルハウスのようにZEHの垂幕をかけて欲しいくらいですね(笑)
納得でなければ我家の様なZEHは出来ないようにも思います。
他社で我家のようなZEHの家ありますか?』

自然素材×デザイン×ゼロエネルギ―。
素敵な思いで創りましょう☆

さて、静岡店リレーブログ。
バトンが知らない間に渡されておりました・・・(笑)

夏に合うお酒!? そんなもんビールでしょ!!(笑)
俺はビールですよ!ビール!

でも夏に飲みたくなるのは、『モヒート』。

モヒートの語源はスペイン語の『濡らす』だそうです。
まさに結露したたるほど冷やして飲んでいただきたい1杯。
ラムをベースにしたモヒート。清涼感にあふれていて飲み口はさっぱりですよ。
ミントをふんだんに使っているのが見た目的にも涼し気ですよね。

 

 

後はヘミングウェイが愛したと言われる。
ダイキリ(フローズンダイキリ)

夏はラムベースが多いのかな。これもラムベースです。
ショートカクテルなので、かっこつけたい時どうぞ(笑)

後は、ロングアイランドアイスティー。
見た目と、飲み口はその名の通り紅茶に近づけてありますが。。。
ウォッカ、ドライジン・ラム・テキーラ・グラン マルニエ(リキュール)が入っているんです。
レモンやコーラで仕上げますが、この口当たりに騙されて沢山飲むと大変な事になります。
およそ、アルコール度数20度ありますので(笑)

別名 レディーキラーとも呼ばれてますよ☆

さて 次のバトンは静岡店のレディーキラー。
スズケンこと、鈴木コンシェルジュにバトンを渡します。

夏の終わりをテーマに語ってもらいましょうか。
個人的には俳句でもしたためて頂きたいですね(笑)
お楽しみに!!

プロダクト本部 本部長/ コンシェルジュ

A.Nakano 中野 昭博

  • Hobby

    音楽全般、ライヴ鑑賞、映画鑑賞、星屑集め
  • Message

    お客様の住まい創りの夢に携れる、喜びと責務を感じて邁進して参ります! 嘘・駆け引きは一切致しません。 向き合ってお話し致しましょう!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    音楽全般、ライヴ鑑賞、映画鑑賞、星屑集め
  • Message

    お客様の住まい創りの夢に携れる、喜びと責務を感じて邁進して参ります! 嘘・駆け引きは一切致しません。 向き合ってお話し致しましょう!
このスタッフの記事を見る