nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2015.02.15

いい意味でのショック★

富士店店長 コンシェルジュ

芹澤 潤平

こんにちは★

こんばんは☆

 

納得のファイアーマンこと、富士店コンシェルジュ芹澤潤平~せりざわじゅんぺい~です☆

 

_お会いした際には、

じゅんじゅん、ジェイピー(JP)、せりじゅん(松潤風に…)など、お気軽にお声掛けください☆

個人的には、”せりじゅん”が気に入っています(^_-)

ふと思いついたのですが、

”ぺぇじゅん”もありかもしれません★(笑)

 

 

さて皆様。

本日まで富士店・静岡店・浜松店の3店舗同時で

完成現場見学会を開催していたのをご存知でしょうか?

 

それぞれの店舗のお客様はもちろんいらっしゃいますが、

富士市から浜松店まで行ってくださるお客様もいらっしゃるとか・・・!!

今回は、記録がある中では、2日間の間で静岡と浜松をどちらも行ってくださったお客様がいらっしゃいました!

本当にありがとうございます★

 

『見学会は一現場のみ』

DSC_0189

 

 

これは誰が決めたのでしょうか?

誰も決めていなく、私が勝手に決めていたのなら申し訳ございません。m(__)m

少なくとも納得住宅工房のお客様はこのようには思っていらっしゃらないかと思います!

お家創りをしていく中では、それが非常に大事だと思います。

 

本日見学会にいらっしゃった方で、

既に他の住宅会社で決めている、というお客様がわざわざ富士の見学会にお越しになりました。

 

 

”勉強だけでもいいですか・・・?”

 

 

もちろんですよ!!

 

即答です。

 

まだ打合せも始まっていないということで、

どんな家にしたいのかイメージを膨らませているところでした。

 

納得でお家を建てようが建てまいが見学会を見るのは皆様平等です。

 

他の住宅会社さんで決めた方が、

いい意味で、いい意味でですよ?

ショックを覚えて帰られていくことがあります。

 

DSC_0190

 

こんなフローリングあったんだ!

 

とか

 

こんなドア、日本にありますか?

 

とか

 

打合せにそんなに時間を割いてくれるんですか!

 

とか

 

本当にさまざまですが、

それぞれいい意味でのショックです。

 

共通していることと言えば、”ワクワク”でしょうか。

 

全てのお客様において平等にワクワクしてもらいたい!

ただただ、純粋に”家創り”を楽しんでもらいたい!

そんな思いでスタッフ全員でぶつかります!

 

どんなに些細なキッカケでも構いませんので、納得を知っていただきたいです。

もしそのキッカケがこのブログだったら、

”せりじゅん”はさぞ喜ぶことでしょう( ´_ゝ`)(笑)

 

富士の見学会には毎回おりますので、

お会いした際にはお気軽にお声掛けくださーい\(^o^)/♪

 

 

★お知らせ★

来る2月22日(日)!! (何かの記念日の翌日です・・・その詳細は”せりじゅん”にお気軽にお問合せください( ´_ゝ`)(笑))

”自然素材”を身近に感じて頂くための体験会を開催致します!

納得の魅力の一つでもあります、自然素材。

今回の体験会では漆喰・薩摩中霧島壁にスポットを当ててご体感いただきます♪

その後には納得仕様の自然素材をご紹介させていただきます!

お子さまもご参加いただけますので、週末のイベントに是非ご参加ください♪

本日お越しいただいた方で、

参加ご予約をいただいたお客様もお子さまを2人お連れになりますよ~(*^^)ノ

無題

 

 

serizawa@nattoku.jp(芹澤)

 

富士店店長 コンシェルジュ

J.Serizawa 芹澤 潤平

  • Hobby

    ファッション(安い物をオシャレに着こなしたい!)・和太鼓やってました!
  • Message

    一生で一度の家づくり、精一杯笑い合いましょう! 私が惚れた納得の家づくり、胸を張ってご紹介します!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    ファッション(安い物をオシャレに着こなしたい!)・和太鼓やってました!
  • Message

    一生で一度の家づくり、精一杯笑い合いましょう! 私が惚れた納得の家づくり、胸を張ってご紹介します!
このスタッフの記事を見る