スタッフブログ
2020.03.08
にわとりの基礎と構造
こんにちは
こんばんは
富士店コンシェルジュの芹澤です
毎週毎週お客様と楽しく打合せさせていただき、
あっという間に2時間も3時間も過ぎてしまうので、
一日が終わるのが本当に”気が付くと”という感覚なのですが、
それだけ充実した毎日を送らせていただいていることに感謝しています
急にどうした、、、
と思わてしまうかもしれませんが、
ブログの冒頭に思ったことを書きたくなったので書かせていただきました
特に土日は、毎週打合せが沢山ございます!
そして、笑い声がショールーム内に響き渡っています!
別の場所で打合せしているお客様もいらっしゃるので、盛り上がっています!
“新型”で、
世間は騒がしくなっていますが、
私たちは、ショールームに必ずアルコール消毒をご用意しておりますので、
皆さんご安心してご来店いただければと思いますし、
私たちはみんな元気ですので、ぜひぜひいつでも遊びにいらしていただきたいと思います!
私事ですが、
最近久しぶりに髪型を変えました
(数年ぶりです…)
いつも、自分でカットして調整していたので、常に同じ髪型に落ち着いていたのですが、
気持ちを切り替えるという意味で、
数年ぶりに髪型を変えました。
わかりやすく言うと、”にわとり”です(笑)
そうしたら、
スタッフの一部の人に笑われました(笑)
前の方が良かったと…!
くそ~!と思いましたが、
今では髪型も落ち着き、そのようなことは言われなくなりました(笑)
お客様にも気が付いてもらったので、それだけは嬉しかったです。
ただ、変えましたね、だけでしたが…(笑)
それでも嬉しいものです!
そんな打合せを毎週しております!
各ショールームの紹介ページが新しくなりましたので、ご覧くださいませ!
★富士店 ⇒ https://www.nattoku.jp/showroom/fuji.html
打合せを終え、既に着工しているお客様、
もうすぐお引渡しを迎えるお客様、と沢山いらっしゃいますが、
先日は、上棟を迎えたお客様の現場に伺わせていただきました。
昨年末のブログでご紹介させていただいた、2019年ラストの地鎮祭のお客様のお家でした。
基礎着工している最中もちょくちょく現場に足を運んで現場の様子を確認させていただいておりましたが、
上棟で柱が建ち、屋根が出来てくると、その存在感はまさに圧倒的!
コの字型をした建物で、
中庭の広さの確認、
LDKの広さの確認、
ここが玄関で入って、
ここからLDKに入って、
ここでソファに座ってTV見て、
ここでダイニングテーブルで食事して、
ここでキッチン立って料理する、
トイレはここから入って、
洗面室はここから入って奥にお風呂、
階段はここから登って二階に…
なんてことを上棟の時に、
お施主様とお話しながら最高のお家を体験できるのはとても嬉しく、とても楽しい時間です
そんな中でお施主様がつぶやいたのが、
「早く完成しないかな~」「早く住みたいな~」というお言葉。
思わず顔がニヤッとしてしまいました(笑)
基礎の状態と上棟後の姿って、本当に違うと私は思っています。
基礎もその時しかご覧いただけませんし、
基礎屋さんもその時にしかお会いできない貴重なタイミングです。
上棟後は、これまで打合せしてきた図面が立体的3Dになっていくので、本当に感動します。
一緒に打合せをしてきましたので、
毎回毎回私も楽しみで上棟には必ず参加させていただいています。
その後の大工さんが作業進めていく中での、
日に日に姿が変わっていくのも楽しみなので、近く通ったら必ず現場を見させて頂きます。
なんだか、自分の家のようですが、
そんな気持ちで毎回の現場の進捗を楽しみにしています。
しかも、今回は隣同士で納得住宅工房の作品が建築しますので、二倍楽しみなのです!
完成見学会で皆さんにお披露目出来たらいいな~と、ワクワクしています…!
完成見学会は、
普段は完成した後の作品を皆さんにお披露目しておりますが、
こちらの現場のように上棟した後の姿も皆さんにお見せしています。
完成してからでは、一切見ることができない構造部分です。
ですが、とてもとても大切な部分です。
見ていないよりも見ていただいてからの方が安心しますよね
“基礎”も同じです。
ですので、毎月「基礎・構造ツアー」というものを開催しております!
今月は、実は今週末だったのですが、
来週末(3/14.15)でも 3/21.22 でもご案内させていただくことができます!
そのためには、事前にお問い合わせをお願いさせていただいております。
現場はいつ行っても綺麗にしようと、職人さんとも力を合わせて取り組んでおりますが、
私の身体は一つですので、、、申し訳ありません……
★こちらから資料のお問い合わせ⇒https://www.nattoku.jp/contact/index.html
★こちらから店舗へのご来店予約⇒https://www.nattoku.jp/reservation/index.html
自慢の基礎と構造、ご覧いただきたいので、お気軽にお問い合わせくださいませ!