nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2017.09.19

☆祝上棟☆と構造のお話。

専務取締役 マネジメント本部長

志村 和哉

皆さん、こんにちは!

今日は心地良い天気だったですね!
秋の風になってまいりました。

こんな季節は、まさに上棟日和!!
てことで、富士市松岡にてF様邸の上棟でした。


本来は先週上棟する予定でしたが、台風の影響を考慮して
2日遅れで無事上棟しました!
F様おめでとうございます!!!

やっぱり上棟は感動しますね!
これまで図面でイメージしていたものが、
上棟日には実際の建物になって、目の前に立ち上がります!
何回見ても上棟は、いいものです(^^♪



さて、折角構造が見れるので少し構造についてお話させてください。
柱!というと皆さん、檜?杉?とどんな木を使ってるか気にしたことはありますか??
これが実は結構重要なんですね。
私達のこだわりポイントの一つですね。

納得で使用している柱は、「檜(ひのき)」ですが、
檜ならなんでもOKではなく、納得の檜にはちょっとしたこだわりがあります。

樹齢約60年の天竜檜(てんりゅうひのき)
背割れの無いものを使用しています。
そして、特殊な乾燥をさせて強度もバッチリな状態にして使用します。
天竜の檜と言えば、車に例えるならベンツですね。
そして、納得で使用する檜は、ベンツのAMG仕様と言えます。

これ分かりにくいですかね・・・汗。
特別仕様車と言えば良いのでしょうか。

分かりにくいので違う例えにしますが、柱を人間の骨と例えましょう。
その骨が、もしも骨粗しょう症だったら、ちょっと心配ですよね?
どうせならカルシウムいっぱい採られていて、健康的で丈夫な骨にしたいものです。
まさに納得の柱は、その頑強な骨と一緒です。
その骨が大切な身体(家本体)を何十年も支えてくれます。
納得の家は、せめて人間の平均寿命くらい持たせたいですね。

見えない部分ですが、だからこそこだわりたいんですね。

人のに例えた方が分かり易いですね(^○^)

納得の構造についてはこちら!!← ここをクリック
https://www.nattoku.jp/concept/kodawari/taikyu


こちらは、木造建築で昔からある「筋交(すじかい)」。
バランスや強度の計算で入れられていきます。

そしてこちらは、「ホールダウン金物」です。
基礎と土台と柱をつなぐ重要な金物です。
阪神大震災で倒壊した建物の多くはこの金物が入っておらず、
建物が基礎からジャンプしてしまったことで、甚大な被害になりました。


そして、熊本の大きな地震がありましたが
震度7クラスが数回来るという想定外の地震対策として
制振ダンパーを標準装備!!

まだまだイッパイありますが、このくらいにしておきます。

構造のお話になってしまいましたが、納得はこの構造にも
こだわりがあるので、是非知って頂きたいと思います。

今日上棟しましたF様、改めてになりますが、こんなこだわりの構造を装備した
住宅なんですね。
納得の家は抜かりはありません!

F様、上棟おめでとうございます!!

専務取締役 マネジメント本部長

K.Shimura 志村 和哉

  • Hobby

    スポーツ観戦
  • Message

    納得オーナーとして、お客様と一緒に楽しく住まいづくりのお手伝いをさせて頂きます!安心して住まいづくりをお任せください!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    スポーツ観戦
  • Message

    納得オーナーとして、お客様と一緒に楽しく住まいづくりのお手伝いをさせて頂きます!安心して住まいづくりをお任せください!
このスタッフの記事を見る