ブログをご覧の皆さま、こんにちは!こんばんは!
葵区モデルハウス店コンシェルジュのタカハシです^^
鬼滅の刃、もうすぐ映画公開ですね!というか明日ですね!
楽しみすぎるあまり前売り券購入しました。(笑)
あっという間に10月中旬...。
ここ最近は暑かったり、寒かったりと寒暖差も大きく不安定ですね。
そんな気候の影響もあり、先日2日動けないほどの風邪を引きました。
普段平熱が35℃代なので37℃後半はきつかったです。
ただの季節の変わり目による風邪で本当に良かったです...。
皆さまもお気をつけ下さい...!
お知らせです!
ようやくお伝えできるのですが、
10/24(土)&25(日)に静岡市葵区上伝馬にて
担当させて頂いたお施主様のお家の見学会を開催いたします~!!!^^
自慢できる日が近づいてきたこと、本当に嬉しいです!
嬉しすぎてチラシに担当コンシェルジュメッセージとやらも記載してしまいました汗
ちょうど初めてお会いした日は昨年の7月でしたので、こちらのお施主とは1年以上のお付き合いになります。
お任せいただく前から間取りや「こう暮らしたい」のご要望を伺っていたので実際の打ち合わせは本当に楽しかったですし、「これはすごいお家になるぞ・・・」と序盤からワクワクしておりました。
そして遂にこの日がやってきました。
一緒に創りあげてきた担当として感慨深いです。
見学会開催にあたりHPに掲載するお施主様メッセージをいただくのですが、
嬉しいメッセージでしたので先行で少しご紹介します^^
---------------------------------------------------------------------------
設計にあたり、担当の高橋さん、良知さんと何度も打合せしましたが、いつもコーヒーを飲みながら楽しく打合せでき、時間がすぎるのもあっという間でした。二人ともすごく熱心で、親身に相談にのってくださり、とても感心させられました。また、完成見学会に何度も参加させていただき完成形のイメージを膨らめることができました。
我が家で力を入れたところは、吹き抜けのあるリビング、階段と2階廊下の一体的で開放的な空間、いつでもきれいな玄関、そして玄関から洗面へとつながる動線、回遊性のあるキッチンと建物全体の収納力です。
---------------------------------------------------------------------------
みどころは一つずつ上げていくとこのブログの記事では夜が明けてしまうので
当日まで小出しにご紹介して参ります^^
外観はこんな感じです!
外観からも白が美しいスタイリッシュなデザインです。
この時の写真は玄関ドアが工事中の傷から守る為に工事中ドアですが
実際は輝き感のあるシルバーのドアが入ります^^
是非これからのみどころ紹介の記事と当日の見学会、楽しみにして頂けたらと思います!
takahashi.