スタッフブログ
2019.03.27
着工式と饒舌な畳業者さん
ブログをご覧の皆さまこんにちは^^こんばんは!
静岡店コンシェルジュのタカハシです。
先日26日(火)に3月度静岡店着工式がございました。
「着工式」
ってそもそも何?といったところからですが
一言で言うと
「工事に携わる納得会の職人さん、業者さんとの顔合わせ」の式です。
長い打ち合わせを経て決めてきた、自分たちのお家。
その大切なお家を
「どんな人たちが」
「どれだけの人たちが」
「どんな想いで」
創り上げているのか?単純に気になりませんか?
様子がわからないともしかしたら不安に思われる方もいるはずです。
そんな不安を解消することは勿論ですが、
職人さんや業者さんたちがお施主様と「Face to Face」で顔を合わせ
より、想いを込めて頂けるように始まった納得の特徴とも言える大切なイベントです。
創業20年ですがずっと行われ、県外各地のパートナー工務店さんにも広がっております^^
その際に集まった職人さん、業者さんが一人一人お施主様の前に出て挨拶をしていただきます。
今回とても印象的だったのは「たたみ業者さん」
納得で納めている畳の厚みについて、畳の歴史からかな~り深いところまでお話して下さいました。
このブログで公開したいところですが、今後のネタバレになりそうなので控えておきます(笑)
その方は元々とても饒舌で有名です^^
着工式の後にも「納得の現場」や「畳」について教えて下さいました。
現場では畳を納める作業は2日間で終わってしまうため、
お客様にお会いするタイミングが希少価値で、現場で一人で喋っているそうです★(笑)
なんて熱い方なんだろうとつくづく思い知らされます。
そんな熱い方々が納得会にいて下さること、誇りに思いますしもっと現場を知ってほしい!
そんな気持ちになりました。
【そこで朗報!】
今週末、3月29日(金)19時から静岡店で開催するオーナーズイベント
「僕と巻き巻きしませんか」
※手巻き寿司パーティー
急遽このブログでピックアップした、たたみ業者さんが参加して下さることになりました!!パチパチ★
現場でお話できなかったオーナー様、和室のないお家のオーナー様にも本当に面白い方なので是非お会いしてほしいです!
ちゃくちゃくと参加者様増えております!
まだまだ受け付けておりますので是非ご参加ください!
ご予約は054-344-7109(静岡店)まで!
YouTube納得住宅工房公式チャンネル、Facebookにて
納得会の職人さんにフォーカスしたプロモーション動画もアップしております^^
公式YouTubeチャンネルはコチラ
是非ご覧下さい!チャンネル登録も是非^^
また更新します^^
takahashi.