スタッフブログ
2020.01.19
素敵なお家を一緒に考えたい
ブログをご覧の皆さまこんにちは!こんばんは!^^
静岡店コンシェルジュのタカハシです!
前回のブログをアップしてからもう一週間経ってしまします・・・。
一週間、本当に早いです。
またまた盛り盛りの日々を過ごしております。
3ヶ月前にお引き渡ししたオーナー様宅の漆喰アフター!
素敵なリビングでしたので即対応したく監督の大瀧と一緒に!
アフター対応中の全てをお施主様と一緒に動画に収めました。
さすがのベテランも緊張していたような気が・・・。
喜んでいただけて良かったです。
思わぬハプニングで起こった漆喰の欠けも壁紙とは違い部分補修が出来るので素晴らしい素材だなと改めて感じますね。
そして先日最終承認を終えたお施主様のご自宅の模型が届きました^^
お家の顔となる面。
キューブが二つにラインの揃った窓。
うふふシンプルです。
中はスーパーナチュラルです。
これまで図面(2D)上で打ち合わせしていたものが立体になることは上棟の時の感動の疑似体験でいつも嬉しくなります^^
そして年末から代表の久保を交えての打ち合わせをしていたM様邸。
久保×コンシェルジュ×設計×監督のスーパータッグです。
間取り・仕様も80%が決まり、洗練されたホワイトベースの上品ラグジュアリーな空間に仕上がります。
オーナーズサイトの便利機能『デザインブック』や3Dソフト『アルタ』を駆使した令和の時代にふさわしい最新打ち合わせ。
アルタでは空間や内装イメージが即効分かり、デザインブックではHPの施工事例に載っている作品に使用されている外壁の塗装色など仕様が直ぐ様チェックできます。
オーナー様はご登録頂くとご覧になれますのでまだお済みでない方は是非ご登録下さい^^
オーナーズサイトご登録は↓の画像をクリック!
そして今週末、待望のフルオープン完成見学会開催です!
HPの見学会情報にも情報が公開されました!
↓画像をクリックすると見学会情報にジャンプします!
66坪のゆとりあるお土地に注文住宅の極み!変形Tの字型の中庭のある作品になっております。
LDKで過ごしている際に、音楽室から奏でられる音色に癒される、そんなご家族の優しく美しい世界観がふんだんに表れた空間づくりになっております^^
「散らかる」とは無縁の収納術も必見ですよー!
是非ご覧になって下さい!
余談ですが本日お話させて頂いたお客様のご要望、伺うほどに「良い家を一緒に考えたい」と思います。
日本の家づくりの思考は「売る」ことにフォーカスされがちですが「創り上げる」そんな想いはぶれずにいたいですね。
見学会など、たくさんの作品に触れて頂き良いとこ取りをして、その方だけのお色に彩っていくようなお家創りをお手伝いさせてもらえれば幸せですね。
内容盛りだくさんの記事になってしまいましたが、見学会の見どころは随時ご紹介させて頂きます!
また更新します^^
P.S
会社で機会をもらって受けた資格「木造ハウジングコーディネーター」
無事合格しました!
資格、インテリアコーディネーターぶりでしたが日々の勉強や知識のインプット大事ですね・・・。
今気になっている資格は「メンタルトレーニング」です。
意味深な感じで終わってしまいますがお気になさらず!(笑)