
『すてき』のステキな家創り ~売却の難しさ~
皆さんこんにちは。 『すてき』のステキな家創り。今回は前回のブログでもお知らせした、私が所有していた住宅の売却のお話。 トップ画像はブログの内容とは関係ありませんが、生後1か月の『すてき』です。かわい...
2019.12.09
スタッフブログSTAFF BLOG
浜松店 工事部課長・現場監督
加藤 永浩[T.Kato]
皆さんこんにちは。 『すてき』のステキな家創り。今回は前回のブログでもお知らせした、私が所有していた住宅の売却のお話。 トップ画像はブログの内容とは関係ありませんが、生後1か月の『すてき』です。かわい...
2019.12.09
皆さんこんにちは。 『すてき』のステキな家創り。いよいよスタートです。 今回の新築計画において、越えなければならない大きな課題が2つ。 土地決め 所有している建物の売却 この2つの問題...
2019.12.03
皆さんこんにちは。 随分と久しぶりのブログになってしまいました。。 お久しぶりでいきなりなんですが。。。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、実は私、現在自宅を新築中なんです。 我が家に...
2019.11.28
皆さん、こんにちは。 すっかりご無沙汰してしまっております。。。 さて。 いきなりですが、新企画です。 浜松店の工務部のメンバーにて、今日のPICKUPと題して、施工中現場のこだわりポイ...
2019.01.26
皆さんこんにちは。すっかり秋になり、暑がりな私にはとても過ごしやすい季節になりました。 皆さんはどの様に秋を楽しんでいらっしゃいますか?さて。 今週末の見学会のご案内です。掛川市に誕生したこちらの作品...
2018.11.06
皆さん、こんばんは。 早速ですが、新築の家創りにどのくらいの職人さん、業者さんが携わるのかご存知でしょうか?更地の場合、地盤調査から始まり、基礎工事、木工事、電気、水道、外壁、塗装、防水...
2018.11.01
皆さん、こんにちは。随分、久しぶりのブログになってしまいました。。掛川物語以来でしょうか。。 さて。 気を取り直して、ここ最近上棟させていただいたお客様のご紹介です! 浜松市浜北区のこち...
2018.10.22
皆さんこんにちは。 掛川物語も早いもので、今回含めてあと2回となります。 ※今回は、写真はナシです。。実際に皆さんの目で仕上がりを楽しんでいただ...
2017.11.25
皆さんこんにちは。掛川物語です。12月2日3日のオープンに向け、工事もあと一息!左官工事も終わり、器具付もほぼ終了。 今週末には養生を剥がして、クリーニング。全ての工事が完...
2017.11.22
みなさんこんにちは! 掛川物語です。 長雨と2度の台風で、一時期はどうなることかと思った、掛川モデルハウス。 何とか軌道修正できそうです。。 &...
2017.11.01
皆さんこんにちは! 掛川物語です。 ちょっと久しぶりの更新です! 現在の掛川モデルハウス。大工さんの工事が大詰めです! 壁下地の石膏ボードもかなり貼られてきております。 跡は細かい造作周...
2017.10.27
皆さんこんにちは。 雨が続いておりますね。。 基礎工事や、外構工事。 外壁工事や、塗装工事。 雨が続くと、外工事に影響が出ます。 掛川モデルハウスも例外ではありません。。 ...
2017.10.19
皆さんこんにちは! 掛川物語です。 現在の進行状況は、床板の施工。天井ボード貼りをメインに行っております! 天井の断熱材の施工も終わり、大工さんの手により丁寧に石膏ボードを施...
2017.10.15
みなさんこんにちは! 掛川物語です。 ここ最近、夏の陽気に戻ってしまいました。。体調管理大丈夫ですか? さて。 本日の作業状況です。 本日は、断熱材(セルロースフ...
2017.10.11