2015.03.03
ちょっと切ない日@ビール。
ディレクション本部 本部長/西部現場監督
加藤 永浩
みなさんこんにちは。
寒暖の差がある日が続いておりますが、お元気に過ごされていらっしゃいますか?
さて。
2月25日。
1890年のこの日、日本麦酒醸造会社が発売を始めたのが、エビスビールだそうです。
それから125年。今もなおビールの代名詞として販売されているエビスビール。。
毎日の晩酌は第三のビール(糖質・プリン体OFF)で過ごしている私にとっては、盆と正月くらいしか飲めないエビスビール。
酒を飲み始めた頃に、本当は苦くてしょうがないのに、カッコつけて飲んでいたエビスビール。
長く愛されているのにはどんな理由があるのでしょうか。。
さて。
2015年のこの日。
浜松市南区にて S 様邸のお引渡しが行われました。
プレミアム見学会を開催させていただいたこの作品。
内部が吹き抜けとファミリースペースで一つにつながっている空間。
奥様が、ご主人とお子様の呼吸を常に感じることのできる空間。
末永く愛される作品に仕上がりました。。。
そう。エビスビールみたいに。。。
んー。うまくまとまった!
S 様おめでとうございます!
まーくん、そうちゃん。おうちの中でいっぱい走れるね!
-
Hobby
釣り -
Message
熱く楽しく家創りをしましょう。精一杯お手伝いさせていただきます。