スタッフブログ
2019.12.03
『すてき』のステキな家創り ~『でんち』が繋いだ縁~
皆さんこんにちは。
『すてき』のステキな家創り。いよいよスタートです。
今回の新築計画において、越えなければならない大きな課題が2つ。
- 土地決め
- 所有している建物の売却
この2つの問題が『すてき家』に重くのしかかっておりました。
新築の計画自体はかなり前からあったんですが、
私たち夫婦は両方とも富士市生まれの富士市育ち。
浜松には親戚もいなければ友達もほぼいない状況で引っ越してきましたので、どこのエリアがいいのか?
周りの環境は?などぼんやりと考えておりました。
そんな中、家族として向かい入れた先代犬の『でんち』。
『でんち』には、同じ腹で生まれた兄弟が4匹いました。
いつか、その兄弟にも会いたいねと話をしていた矢先に運命的な出会いがあったのです。
たまたま散歩で行った中田島砂丘で『でんち』の兄弟犬とばったりと会うことが出来ました。
『でんち』が変わった色をしていたので、気づいてくれて声をかけてきてくれたのです。
そのご家族はMさん。
その日から、『すてき家』とMさんのお付き合いが始まり、今では家族ぐるみで親戚のようなお付き合いをしています。
浜松に身寄りがない状況でしたので、非常に心強く、また犬と住まうことを根本から教えてくださいました。
『でんち』が亡くなり、新しく迎え入れた『すてき』、もちろん、相変わらずかわいがってくれています。
Mさんはボクサー1頭、フレンチブルドッグ2頭と生活しています。
私たち家族も多頭飼いに強いあこがれを抱くようになりました。
話がそれました。。
そんなこんなで、目指せ!夢の多頭飼い!を目標に、土地を真剣に探し始め、今の社宅からも遠くなく、子供の学区も変わることもなく。
なおかつMさんの自宅にも近い土地を見つけることが出来ました。
廻りには大きな建物もなく、比較的静かなところ。たくさんの散歩コースもある。
『でんち』が繋いだ縁によって、私たち家族にとって、最も望ましい土地が見つけられました。
次回。建物の売却編。お楽しみに。。