スタッフブログ
2019.12.09
『すてき』のステキな家創り ~売却の難しさ~
皆さんこんにちは。
『すてき』のステキな家創り。今回は前回のブログでもお知らせした、私が所有していた住宅の売却のお話。
トップ画像はブログの内容とは関係ありませんが、生後1か月の『すてき』です。かわいいなあ。
私が20代の頃、以前勤めていた会社で住宅を新築しました。
富士市の最南端。すぐ後ろはもう海!窓を開けると昔は東洋一といわれた駿河湾最奥の立派な防波堤が見える場所。
当時は釣りにハマっていたため、私にとっては最高なロケーションでした。
浜松店の開設にあたり、富士市から浜松へ引越しをすることになり、土地・建物の売却の計画が始まったのです。
問い合わせは何件かあったのですが、東日本大震災の後のタイミングということもあり、海の近くというだけで話は進まず。。
空き家にしてしまうこともできないので、売りに出しながら賃貸にするという形を取らざるを得なくなりました。
不動産部の有岡さんに何度もご尽力をいただいたのですが話が思うように進まず、そのまま時は流れて約6年。
ようやく売却の話がまとまり、住宅ローンもすべて返済を終え、なんとか新居のスタートラインに立つことが出来ました。
本当に長かったです。。新築あきらめようと思ったこともあった。。
売れてよかった。。
売却した建物の建築確認申請書が行方不明になってしまい、半泣きになりながら実家を探したのはここだけの話。
見つかって良かった。。。
次回、契約編!お楽しみに!