デザインギャラリーDESIGN GALLERY
デザインギャラリーDESIGN GALLERY
ツートンカラーのスタイリッシュな外観。シンメトリーに並ぶスリット窓は、道路側からの視線をカバーしつつ、直線的なラインの美しさを引き立てています。
2019.09.27S
太陽に映える真白でスタイリッシュな外観。南側に建つマンションからの視線を考慮しインナーパティオを囲うように壁を配置。そこに直線的なラインが積み重なり、立体感のあるデザインに。通り沿いには風通しを確保するためのスリット窓を配置し、プライバシーとデザイン性を兼ね備えたモダンリゾート風ハウスが誕生しました。
2017.10.27K
真っ黒な外観に玄関ドアと屋根付きバルコニーの木目がアクセント。家族のプライバシーを守る為、道路側には窓を設けずスッキリとした外観に仕上げました。実は上から見るとロの字型で、家の中心には中庭が。気持ち良い光と風が通り抜けていきます。
2017.06.15I
真っ黒な外観は、スッキリとラインを描くスリット窓がシャープな印象です。 実は中に入るととても明るく、外観とのギャップに驚かれることでしょう。 間取りが“コ”の字型をしており、中央の空間を埋めるように中庭が配置されているため、 中庭と室内を行き来できる大きなサッシからたっぷりと光と風が入ってくるためです。
2017.02.14I
家の中央に中庭を設けた『ロ』の字の間取り。1Fが親世帯、2Fが子世帯で、水回りも各世帯にありますが、世帯間の顔を合わせる機会が多いプランです。
2017.02.10S
納得住宅工房では珍しい、ガルバ仕上げの外観です。ジョイント部分はビスが見えないよう、ひと手間かかけて仕上げました。 ランダムなカラーリングの木の板がアクセントとして効いてます。このアクセントウォールは、 時間がたって少し色が落ち着いてくると、さらに深みを増しそうです。
2016.11.01K
青空に映える真っ白で、4台分入る大きなガレージが目を引く外観。ランボルギーニなどイタリアの名車がより映えます。 入り口には、来客者を歓迎するかのように設置された四角い門もまた作り手の思いを感じます。
2016.07.22K
事務所を兼ねた漆黒の邸宅。プライバシーを確保した約25帖のゆとりある中庭を内包している。中庭からの採光があるため、外周面の窓を小さくすることができ、デザイン性とプライバシーが確保された。外壁材はALCを採用。
2015.12.23M
生活感を一切感じさせない、スタイリッシュな外観です。道路面に窓が無く、内部のデザインも、採光も全く想像できません。外壁材にはALCを採用、ジョイント部分の目地が目立たないよう最新の施工方法で仕上げました。
2015.12.01M
こちらは店舗面。ぐるっと回った裏手にご家族用の出入り口があります。地元のたくさんのお客様が雨の日でも買い物しやすいように大きな庇(ひさし)を付け、出入りしやすいようにスロープも設置しました。
2015.09.29I
ALCのブラック塗装とガルバリウム鋼板を組み合わせた直線的なデザイン。玄関は少し奥に配し、ゆとりある駐車スペースを確保しました。こちらは建物の西面なので、大きな窓を付けず、窓の配置で遊び心を演出。左下の窓から見える和室も必見です。
2015.07.29K
南面に一切窓が無い禁断のデザイン。採光をどこから採るのか一見してわからない…。実は南面は居室ではなく、中庭の目隠しの“壁”になっており、中庭からたっぷりの光が確保されています。
2015.02.16Y
白い外観からチラリと見えるのはウッドデッキや格子の茶とタイルのオレンジ色。直線的でも冷たい印象を与えないのは、オフホワイトの建物本体のカラーをはじめ、暖色系の色でコーディネートしているからです。
2014.10.09 I
玄関面からはご家族のプライバシーが読み取りにくくなっています。まさか、上空から見ると“ヒ”のような形をしており、中庭にはウォーターガーデン真であることをだれが予想できるでしょうか。
2014.02.01 O
キューブを組み合わせた直線的なフォルムなのに、どこか温もりや愛らしさを感じるのは、表情豊かなタイル、茶色とオフホワイトの配色が、家全体を優しく包んでいるからです。
2014.01.18 M
ネイビー×ホワイト、テーマパークに立っていても違和感のないキュートな外観です。窓をデザインのアクセントとして捉えているため、モールディングを施し存在感を主張。玄関ポーチのフロアにはクレモナストーンを敷き詰めました。
2013.01.31H
2013.01.10 Y
左右で分けた完全2世帯住宅。周囲から見られる立地の為、パティオを両世帯の共通の場所として提案しました。富士山に溶け込むアイボリーの外壁に、アイボリーのタイル。バルコニーに木をあしらいました。
2012.11.29