デザインギャラリーDESIGN GALLERY
デザインギャラリーDESIGN GALLERY
街中の立地を有効活用し、住空間を縦に伸ばして前面に2台分の駐車場を確保。 目線の高さに窓を設けず、家族のプライバシーを確保しています。
2019.07.05 K
白で統一したシンプルモダンな外観。 天然石をノミで削ったようなやわらかな陰影を浮かべる壁面が穏やかな重厚感を放っています。屋根の形状を利用し、小屋裏収納を設けました。
20181106.M
家の中央に中庭を設けた『ロ』の字の間取り。1Fが親世帯、2Fが子世帯で、水回りも各世帯にありますが、世帯間の顔を合わせる機会が多いプランです。
2017.02.10S
右が親世帯、左は玄関が真裏にある子世帯。それぞれが40坪程の戸建て住宅として独立した機能・設備を有しており、鍵付きの防音ドア一枚でつながる、完全分離型の二世帯住宅。中央のネイビーの部分に親世帯の和室と子世帯のバルコニーが収まっている。テンポよく並ぶ窓のコンシェルジュ植松らしさが出ている。
2016.10.27U
こちらは店舗面。ぐるっと回った裏手にご家族用の出入り口があります。地元のたくさんのお客様が雨の日でも買い物しやすいように大きな庇(ひさし)を付け、出入りしやすいようにスロープも設置しました。
2015.09.29I
キューブ型の白い外観に、引締め色の黒が効いています。窓サッシや基礎も黒にするというこだわり。道路面に出てしまう配管は、さや管にし目立ちにくくしています。
2015.07.02T
写真の右半分が子世帯、左半分が親世帯という玄関も分離した二世帯住宅です。世帯間を繋ぐのは中央に隠されたインナーテラス。家族の笑顔と光が集まる空間です。
2014.03.18 A
左右で分けた完全2世帯住宅。周囲から見られる立地の為、パティオを両世帯の共通の場所として提案しました。富士山に溶け込むアイボリーの外壁に、アイボリーのタイル。バルコニーに木をあしらいました。
2012.11.29
驚きの黒い外壁の3階建。迫力を抑えるために窓の統一感も図りましたがバルコニーの一部もダークブラウンの木製にしました。完全2世帯住宅です。
2012.09.29S
プライベートパティオを道路から見えない位置に配置したデザイン。周囲から目立つ立地条件だからこそ、プライバシーの確保を優先しました。
57.2011.03
落ち着きある大屋根の外観。陰影を白とグレーのツートンで醸し出しました。光がふんだんに入る明るい住まいです。
58-2011-02Y