nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

  • HOME /
  • お知らせ /
  • 2014年11月 「夢の国ツアー」募金へのご協力ありがとうございました。

NEWS

お知らせ

社会貢献活動 2014.11.15

2014年11月 「夢の国ツアー」募金へのご協力ありがとうございました。

支援活動:児童養護施設お子様を夢の国ツアーへ募金
ご協力ありがとうございました!!

ご協力いただいた方々へ

児童養護施設、副園長様からより

毎年毎年、多大なるご支援をいただきましてお礼のしようもありません。 同行してくださったり、お見送りやお出迎えまでしていただき、本当に子どもたちを大切に思ってくださるそのお姿に私たちも見習うべき事がたくさんあると感じています。
社長様はじめ社員の皆様、御支援くださった皆様に心より御礼申し上げます。

皆様に何もお返しもできず申し訳なく思っています。
子どもたちには、応援してくださった皆様への感謝と、その想いを今度は 自分たちが誰かにつなげていけるようになって欲しいと願っています。

お時間があれば、また子どもたちの顔を見に来てあげてください。
皆様にもどうかよろしくお伝えくださいますようお願い申し上げます。

——

ありがとうございました。

 

2014年11月

朝6時
児童養護施設のお子様達を連れ、夢の国へのツアーへのバスが出発しました。
朝早く冷え込む空気の中…この日を待ちわび、期待に胸躍らせてバスに乗り込む子供たちの姿に、改めて身の引き締まる想いになったスタートでした。

ひまわり園様の児童たちの笑顔が見れたこと、帰り際に「楽しかった!」と言ってもらえたこと、嬉しそうにパレードの話をしていたこと。
朝早くから元気いっぱいの子供達、帰りのバスの中も思い出話でいっぱいでした。

その全てが我々引率含め、納得スタッフ一同にとっての財産になりました。
別れ際に『納得に入る!』 と言っている子までいたのにはとても驚いたと同時に、そんな想いまで持ってくれていると思うと、感動しました。

「子供たちに何かしてあげたい。」「大好きな富士に、静岡に恩返しがしたい」

誠に勝手ながら、そんな思いで始めたのがこの企画です。
そのつもりで始めたのに、ふと気がつくと子供たちから元気をもらっているという状況になっていました。
我々も子供たちに負けないくらい、元気いっぱいに毎日を謳歌しなければ!と強く思わせて頂きました。

今回大成功で終われましたのも、多くの皆様の温かい御協賛…御気持ちによる事です。
弊社の支援活動に共感下さり、ご協力頂き心より感謝申し上げます。