お客様の声
素材の良さや漆喰の壁など標準仕様のクオリティーの高さ、オリジナル家具、スタッフさんの人柄の良さ。
静岡市 K様
納得さんと出会ったきっかけは職場の先輩(スタッフ有岡さんの娘さん)の紹介でした。使用している素材の良さや漆喰の壁など標準仕様のクオリティーの高さ、オリジナル家具、スタッフさんの人柄の良さから納得住宅工房で家を建てたいと思うようになりました。
コンシェルジュの中野さん、佐藤さんとの話が面白くて、毎回家創りの打ち合わせが楽しみでした。家のことを考える時はもちろんですが、僕たちが考えつかないアイデアだったり、煮詰まったときや雰囲気について打ち合わせしていると時間がたつのが本当にあっという間でした。
家創りのさなか子供が産まれたとき、サプライズでお祝いしていただいたり、こちらの都合で迷惑をかけてしまったときも支えていただき、本当に助かりました。
いろんな施工事例を見るためにできるだけ見学会に参加しました。一軒一軒、毎回違う表情を見せてくれるお家、それぞれの家族のこだわりポイントがあって面白かったです。見学会場では各支店の納得スタッフさんの親切な対応も嬉しかったです。
自分の家のスタイルを考えるにあたり、インスタやルームクリップから500枚以上の施工事例を見て考える日々。夫婦間でも理想の家について話す機会が多くなり、イメージが日に日に膨らんでいき、自分たちのイメージが形になっていく過程をほぼ毎日、現場に通い体感していくのが楽しかったです。
一番感動したのは、養生がなくなり、無垢の床材が出て家具が入り、全体像がわかったとき。自分たちの想像を超えていました。それまでの不安が一気になくなり、完成見学会でたくさんの方に見ていただきたいと思いました。
棟梁オリジナルのニッチの木や監督の大瀧さんの木に対する想いから試行錯誤され創り上げられたユーティリティースペースの板も想像を超えて素晴らしいものになり感激しました。
ボビポストと表札、アイアンの手すり、レッドシダー、納得オリジナルのイタリア製のドアを開けたときに見える広々としたLDK、白と木のあたたかみのある感じ、ソファに寝転んだときに見えるレッドシダーの梁とファン、要所に使っているタモ材、棟梁作のニッチ、プライベートテラス、ウッドフェンス、広々した2階の廊下、アイアンの物干し etc.
素晴らしい家を建てていただいたので、その家にあった家具や自分たちの生活を少しずつ整えていきたいです。
今の住まいでは、お客さんを呼ぶ機会はあまりなかったのですが、これからは自慢のマイホームにたくさん招待して、こだわりの空間でくつろぎの時間を一緒に体感してもらいたいです。
天竜檜の柱に、しっくいの手塗り壁、無垢の木材の贅沢なフローリングこれらは日本に昔からあるお城や寺院などと同じ、自然素材です。丈夫なうえに、体に優しく、雰囲気も良い。