WORKS
施工事例
木の温もりに囲まれた、居心地の良すぎるマイホーム
#シンプルモダン#ナチュラルモダン#和モダン#二階建て
北側接道面はシンプルに。南側には軒のあるウッドデッキが広がり、シンボルツリーの紅葉がご家族を癒します。重厚感のある和の趣と、お気に入りのカフェスタイルが融合したK様邸。約36坪、単世帯4人ご家族です。
玉砂利や竹、タモの床と和を感じさせる空間です。落ち着いたトーンの塗り壁で仕上げた和室は、襖に差し色の臙脂(エンジ)を入れることでモダンな印象に。床の間の落とし掛けは欅を選びました。
深みのある木の色味が心地良いLDKです。壁は手塗りの漆喰(しっくい)を使用し、床や梁、格子は無垢の木材を使用しています。本物の自然素材だからこそ、呼吸した時の心地良さが違います。階段の中腹にカウンターを備え付け、その下は大容量の収納を設けました。
キッチン&ダイニング。 木の質感を出しつつ、重くなりすぎない様に、白いカップボードで引き算を。キッチンが主役の心地良い空間になりました。コーディネートしたテーブルは納得住宅工房オリジナルの“MESA(メーサ)”。ウォルナットを天板に使用した贅沢な逸品です。
階段途中のファミリースペースは、1Fと2Fの気配をぐんと近づけてくれます。製材所でお施主様自ら選ばれた一枚板のカウンター、マイホームならではのこだわりが詰まっています。
無機質な冷たい印象にならないよう、玄関にも木の温もりをプラス。内外観ともに木をふんだんに使用し、建具、格子、梁の色味を合わせ、一体感を演出しました。なまこ壁風のALCの採用は珍しいですね。足元のタイルと相俟って、重厚感が出ています。
平行に配したLDKは、キッチンに立つママの手元が見えにくく、ママからは全体が見渡しやすい間取りです。窓越しに見える中庭のウッドデッキや、植栽が素敵です。イタリア直輸入の光沢が美しいリビングチェア、デザイン性の高いチェアの黒が、空間をグッと引き締めています。