nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

  • HOME /
  • 施工事例 /
  • 風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

WORKS

施工事例

風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

#シンプルモダン#ナチュラルモダン#二階建て

風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

白と紺の切り替えがクールな印象の作品。良く見ると紺の部分と白い部分で基礎の高さが違っています。これは高低差のある土地をあえて平らに造成せずに、住宅の個性として取り入れてしまったからです。どういうことなのか気になる方は是非リビングの写真もご覧ください。

風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

イタリア直輸入のリビングドア“RAVER(レーベル)”は三ツ星ホテルでも採用された実績を持つ美しいドアです。ドアが映え、それでいて主張過ぎないよう漆喰壁と無垢の木材とのバランスを考えました。

風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

吹抜けのメリットが最大限発揮された作品です。抜群の解放感と、たっぷり降り注ぐ陽光、家族がどこにいても気配を感じられる距離感は吹抜けならではの魅力。敷地内に高低差があり、それを上手く活用しようとリビングとダイニングに高低差を付けた大胆なプランです。

風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

キッチンに立つママ、ダイニングテーブルで勉強する子ども、ソファで寛ぐパパがキッチンを振り返る…そんな家族の距離や目線までデザインしました。リビング脇の窓は大きなものを1つではなく中くらいのサイズを3つ配すことで軽やかな印象を与えます。

風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

納得住宅オリジナルの濃紺のキッチンと空色のリビングドアが爽やかなコーディネート、キッチンに配したタイルは甘くなりすぎない大人色をチョイス。主役たちに目が行くように、周囲は白で統一しました。

風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

2階の空中渡り廊下から階下を見下ろせば、リラックスした家族の笑顔に出会うことが出来ます。リビングとダイニングの高低差を愉しむために、床の貼り方向を変えた遊び心もこだわりの1つ。空色のリビングドアはイタリア直輸入。

風が踊る、空を感じるステップフロアのある暮らし

空を感じる空中渡り廊下。壁ではなくスッキリとした手摺を使用することで解放感がアップ。写真右手の引き戸はご主人様の書斎です。書斎の下には天井高を下げた大容量の収納空間が広がります。リビング傍に広い収納があると、急な来客にも対応しやすく便利です。