ミニマリストだからこそ「シンプル」を追求したLDK。白い漆喰壁や無垢床の心地良さを最大限に引き出しています。扉やカーテンを天井高に揃えることで、さらに美しい仕上がりに。
白い箱を重ねたように見える、スタイリッシュな印象のT邸。周囲に黒い外壁の家が多く、あえて白い外壁を選びました。クローズドな外観デザインからは、室内の圧倒的な開放感が想像できないほど。大容量のソーラーパネルも搭載され、ランニングコストを抑えた低燃費な暮らしを叶えます。
リビング&シューズクローゼットと、サニタリーへ続くルートの2方向にアクセスできる玄関ホール。イタリアン漆喰の「ユーロスタッコ」がアクセントウォールになっています。
ダイニングから20cmフロアダウンさせたピットリビング。ワンフロアのつながりを持たせつつ、ゆるやかにゾーニングすることで空間にメリハリをつけています。段差に腰掛けたり、背をもたせかけたり、ときには大の字に寝転んだり。自由な姿勢でくつろぐことができ、ソファ要らず。キッチンからも目が届くので、安心して子どもを遊ばせておけます。
ダイニングテーブルとチェアは、キッチンの色と質感に合わせてブラックで統一。キッチン裏には大容量のパントリーが隠れています。
ダイニングとお庭を繋ぐタイルテラス。いつでも気軽にお庭に出て季節の移ろいを楽しめます。
玄関、シューズクローゼット、ウォークインクローゼットと連続するサニタリー。ホテルライクなデザインに仕上げた空間は、鏡の前に立つだけでうれしくなります。洗面室と脱衣室を分けたことで、誰かが入浴中でも、気兼ねなく歯磨きや手洗いができてとっても便利。
ギャラリーを思わせるモダンで美しい空間に仕上がった主寝室。左官職人の技が冴える表情豊かな「ユーロスタッコ(イタリアン漆喰)」がニュアンスを添えています。スマホや小物類を置くためのニッチも造作。唯一無二の主寝室に。
2階のホームシアター専用ルーム。子どもを寝かしつけたあと、夫婦で映画やアニメを鑑賞するのが楽しみだそう。FIX窓からは吹抜けのリビングを見おろすことができます。
グレイッシュなキッチンはご主人が選んだ「GRAFTECT」製。ぐるりと回遊できるアイランド型が、日常の家事効率を高めてくれます。
ダウンフロアのリビングに吹抜けを採用したことで視界が広がり、いっそう開放的に感じられるLDK。大きな開口部から射し込む陽の光が白い漆喰にやさしく反射します。
存在感のある鉄骨階段も、さり気ないタイルのステップとアイアンの手すりを施すことでお部屋の雰囲気と調和しています。
余分なものをそぎ落としたグレイッシュなトイレ。シンプルだからこそ印影の美しさが際立ちます。
ダイニング裏にあるサニタリー。忙しい時間にも使いやすく、動線もばっちりです。
キッチン裏には大容量のパントリーを設けました。キッチン家電もゴミ箱も、生活感のある細々したものは全てこちらに収納。いつでもキレイなキッチンを保てます。
LDKの大窓からはたっぷりの光と風が招かれ、庭と室内がシームレスにつながります。
無垢のフローリングは納得住宅工房オリジナルの「フレディ」。表面の凹凸が足裏に心地よく触れます。
たくさんのお洋服が整然と並ぶ様子は圧巻。毎日のお洋服選びが楽しくなるシックなクローゼットに。