アイデアの宝庫『掛川モデルハウスへ』
2018.03.18

こんにちは
炎のコンシェルジュ 山元です。
最近、自宅に帰宅後、『ヒロミのリフォーム』の録画を見るのが
楽しみです!
リビングにタイルを貼ってリゾート風にとか、そうそう、タイルは
そんなに高いものではないんです。
要は、貼る人の職人さんの手間代。
納得住宅工房の家は、もともと漆喰の塗り壁で出来てるから、塗る
手間も膨大にかかってる。
だから、タイルを貼る時にはその漆喰を塗らずにタイルや石を貼る
からそんなに手間じゃない!
どうせだったらヒロミの家みたいに、思いっきり楽しんでいただき
たいです。
バイオエタノールを使用した暖炉を、インナーテラスへ。
すごくドキドキしましたね~。(自分だけかな?)
ただ住めるだけの家だったら誰でも出来る!
でも・・・少しは遊び心も取り入れてみてください。
生涯の暮らしは、大幅に楽しいものになります。
昨夜の打合せのお施主様も、スキップフロアの極致!
階段の途中にタタミがあり、そこを通らずして2階には行けない。
そんな基本セオリーを無視した、独創的な家を一緒に打合せして
います。
家づくり楽しくてたまらない・・・。
一緒に誰にも真似出来ない家づくりをしましょう。
アイデアはイタリアのミラノサローネで、全世界のデザインを見て
来ております。
掛川モデルハウス アイデアのデパートです!
(元さん☆掛川日記より)
yamamoto@nattoku.jp
コンシェルジュ 山元