nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

  • HOME /
  • イベント情報 /
  • 8/25(土)26(日)「ふたつの顔を持つ、i 型 の 二世帯住宅」完成見学会開催

EVENT

イベント情報

見学会

8/25(土)26(日)「ふたつの顔を持つ、i 型 の 二世帯住宅」完成見学会開催

8/25(土)26(日)「ふたつの顔を持つ、i 型 の 二世帯住宅」完成見学会開催

開催日

08/25(土), 08/26(日)

開催場所

沼津市吉田町
(有)桜井食品様(沼津市吉田町30?20) 北側になります。

カーナビは、沼津市吉田町30-25 に設定していただけるとスムーズにお越しいただけます。

三島店から完成見学会のお知らせです。

今回の作品は、両端を道に挟まれた細長い土地の形状を活かした、i 型の二世帯住宅。

この作品の特徴は、何と言っても、「ふたつの顔」があること。

両端の道から出入りできるため、家の西側に子世帯、東側に親世帯の玄関を設けました。

1階と2階で世帯を分け、水周りもそれぞれに設けたストレスフリーな間取りになっています。

お家の外観は、特別に配色した上品なネイビー。

子世帯のダウンリビングに外壁の色とお揃いのネイビーのソファをおきました。

足元は、ネイビーのソファとの相性抜群、足触りの心地い凸凹の床材「フレディー」のグレーで統一。

親世帯は、無垢と漆喰の心地よさに包まれたナチュラルモダン。

木肌の美しさにうっとりしてしまう床材「ジョージ」のクリアが上品な子心地よさをもたらします。

二世帯をお考えの方、

土地の形状を活かした間取りをイメージしたい方、

自然素材でつくられたモダンスタイルにご興味のある方など、

いろんな方の参考になる素敵な作品です。

2日間の限定公開。

沼津エリアでは久々の見学会なので、ぜひたくさんの方にご覧いただきたいと思います。


お施主様voice

自由設計の家を建てたくて調べていたら、好みの家の見学会をやっていたのが納得さんでした。

他の工務店さん等と比較したときに、正直な会社というか、誠実な印象を持ちました。

私たちの家は、東西どちら側から見ても一軒家みたいなのに実は繋がっている二世帯住宅。

両端を道に挟まれた長細い土地を活かして、東西それぞれに各世帯の玄関を設けました。

外壁の色をイメージしていた雰囲気の色にして、子世帯の内装もそれに合うようにコーディネート。

家族の団らんスペースはダウンリビングにしました。

イメージしているような家にするために、色々な箇所の色や形を選んでいくのがとても楽しくて、それがどんどん完成形に近づいて行く過程が嬉しかったです。

西側に作ったベランダから、家族みんなで狩野川の花火を見るのが楽しみです。


担当コンシェルジュ植松voice

この作品は、2世帯の玄関が東西に分かれていて、全く別の家のような雰囲気。

内装デザインも全く違います。

親世帯はナチュラルテイストで、子世帯はグレー床のネイビーアクセント。

ドアやキッチンもネイビーでコーディネートしています。

1回で2件分見れるお得さと、全く違うテイストのデザインが魅力の二世帯住宅。

限られた横長の土地を最大限に活用し、2階には夏の狩野川の花火を見るためのバルコニーを設けました。

とても素敵な作品なので、ぜひいろんな世代の方にご覧いただきたいと思います。