nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

EVENT

イベント情報

見学会

6/4(土)&6/5(日)【菊川市】本所完成見学会

6/4(土)&6/5(日)【菊川市】本所完成見学会

開催日

06/04(土), 06/05(日)

開催場所

菊川市本所1441-17付近

※東名高速道路「菊川IC」から670mです。
※会場近くに見学会場専用駐車場をご用意します。

今週末の6/4(土)、6/5(日)

菊川市本所にて完成見学会を開催!

 

南側に建物が面していますが、
陽当りも問題なしの「ロの字型」のインナーテラスが自慢です!!

周りの視線を気にせず、LDKの窓を全開放!!
これからの季節には最適なプライバシーの保たれる間取りになっています。

中に入ると、巨大な吹抜けを駆け上がっていくスキップフロアの階段。
そこから眺める立体的な空間は、スキップフロアならではの大迫力!!
もちろん、その下は収納としての空間を確保。

生活感を感じさせない収納量と使い勝手もご注目下さい。
南側区画ではない分譲地の配置、究極な有効活用をご確認ください!

160529_02.jpg


160529_03.jpg

柱はこだわりの天竜檜。

柱に傷があるのはどうしても受け入れられないので

【背割れなしの天竜桧】にこだわります。

160529_04.jpg

壁は、自然素材の【しっくい】を手塗して仕上げています。

熟練した技術が必要とされますが、住む人にとってはメリットばかりです。

調湿効果や照明による陰影の美しさ、ホコリのたちにくさや

殺菌能力など、お伝えしたいことが山ほどあります。

160529_05.jpg

【無垢の木材の贅沢なフローリング】

無垢とは継ぎ目のない、大きな木の塊から切り出したものを言います。

接着剤で貼り合わせたり、ビニールプリントではありません。

本物の木ならではの足触りの良さ、風合い、調湿性と、

こちらもぜひ体感していただきたいです。

近年見直されている自然素材の建材ですが、

これらは日本に昔からあるお城や寺院などと同じ、自然素材です。

日本の気候・風土に良くなじみ、丈夫なうえに、体に優しく、雰囲気も良い。

160529_06.jpg

断熱材には環境先進国ではポピュラーな

環境配慮型断熱材【セルロースファイバー】を採用。

断熱性能が高いことははもちろん、防音性や防虫処理、

無結露10年保証もついています。

これだけのものが日本でまだ一般的でないのはコストが高いからです。

160529_07.jpg

防蟻・防腐剤には【ホウ酸】を使用します。

ホウ酸は自然鉱物です。目薬などにも使用される人体にとっては

害のないものです。

一転、腎臓を持たない昆虫にとっては、体内で分解できず

死んでしまうため、「ゴキブリホウ酸団子」などとして使用されています。

これらはすべてお施主様の心と体を

考えた標準仕様です。

ぜひ、実際にご来場いただいて肌触りの良さ、空間の心地良さ、

新築特有のにおいのしない空気の良さもご体感ください。

(掲載の写真は当該物件ではなく、類似施工例です)

是非、実際の作品を見に来てください。

ご来場を心よりお待ちしております。


完成見学会ではもちろんお家創りのご相談も受付中!

お家創りに関する様々な疑問や不安をどんどんご相談ください。

土地を探されている方
資金のことで悩まれている方
皆様の疑問や不安をスタッフ全員が解決します!

とにかく、人生最大のお金と時間をかけたプロジェクトを大成功させていただきたい!

建てる期間も、建てた後も、ずっと愉しんでいただける作品を一緒に創りましょう。