nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

WORKS

施工事例

和の趣に癒される旅館のような平屋

#ナチュラルモダン#平屋

和の趣に癒される旅館のような平屋

ゆとりのある敷地に上品に佇むN様邸。縁側風のウッドデッキを設け、四季折々の野菜を育てて収穫を楽しんでいます。

和の趣に癒される旅館のような平屋

日本建築伝統の「洗い出し」で仕上げた玄関ホール。

和の趣に癒される旅館のような平屋

木の温もりと優しい色味が調和したDK。テレビ背面の壁にイタリア漆喰「ユーロスタッコ」を採用。天井から注ぐ間接照明が空間を上品に演出します。

和の趣に癒される旅館のような平屋

食事の時間を大切にした、シンメトリーな配置が心地よいダイニング。

和の趣に癒される旅館のような平屋

和の雰囲気と木の風合いが引き立て合う、穏やかなLDK。

和の趣に癒される旅館のような平屋

小上がりの畳スペースは、無垢のレッドシダーを貼った下がり天井、外の景色が見える地窓、座机のようなカウンターを造作し、書斎として利用されています。格子の引き戸に合わせて、腰壁と天井の間に格子のデザインを取り入れました。

和の趣に癒される旅館のような平屋

玄関から近い場所にレイアウトした洗面脱衣室。天井に部屋干しポールを設置し、雨の日も室内で乾かすことができます。

和の趣に癒される旅館のような平屋

消臭・調質効果に優れた薩摩中霧島壁を壁一面に施した寝室。天井のクロスダークカラーにしました。

和の趣に癒される旅館のような平屋

大人が数人入っても窮屈に感じない広いキッチン。アイランドキッチンのように回遊できるので、家事がしやすいと奥さまも大満足です。

和の趣に癒される旅館のような平屋

テレビの背面に壁をつくり、LDKとその他の空間を緩やかにゾーニング。廊下側の壁には奥さまが色鉛筆で描いた作品が飾られ、ホームギャラリーとしても利用できます。

和の趣に癒される旅館のような平屋

トイレには消臭効果にすぐれた薩摩中霧島壁を天井と壁に採用。木目のデザインクロスを一面に貼り木の温もりを加えました。

和の趣に癒される旅館のような平屋

木格子を取り入れることで、より一層「和」の趣を感じられます。