スタッフブログ
2022.03.20
「平屋×ガレージハウス」の暮らしもご提案
ブログをご覧の皆様
こんにちは!こんばんは!
富士店の芹澤です。
静岡県東部、富士市と沼津市にモデルハウスがOPENしましたが、
実は、富士市内にもう一作品、特別なお家がございます…!
それがこちら、「平屋 ガレージハウス」です!
最近ご相談の中でも多くなっているのが、「ガレージハウス」です。
ガレージは、ただ車を駐車するだけではなく、
入口にシャッターが取り付けれていることで、
防災用として外で使用するようなキャンプ用品や、もし近くに林など所有されていらっしゃればチェーンソーなど、
そのようなものを収納しておくことにも大活躍します。
もちろんインナーガレージとして、大切な車を保管しておくことが一番かと思いますが、
ガレージと一言で言っても実は奥が深いんです!
今回、ご紹介させていただく「平屋 ガレージハウス」は、
富士市の「さんどまき」という場所にあります。
区画整理事業により、大きく開拓された分譲地で非常に素敵な立地です。
50坪の平地の敷地に、約23坪の平屋が建築されています。
周囲が住宅に囲まれているという条件下で、
⇓の写真のような明るさを取り入れる工夫は、非常に面白いです(^^)
ガレージにプラスして、ロフトもついています!
床材や家具、照明計画に至る細かな箇所も、
私たちプロデュースの住宅ですので、昼と夜のそれぞれ全く異なる雰囲気もお楽しみにいただきたいポイントです!
また、富士市ならでは!というポイントで、富士山も見えるように設計してあります!
⇓の写真は、実はパティオを内包しているのですが、
そのパティオからバルコニーへ行くことができ、そこから富士山を一望できます、
「平屋」
「ガレージ」
「ロフト」
「パティオ」
それぞれご興味のある方は、お気軽にお問合せくださいませ(^^)
こちらの作品は、現在お住まいいただいているお客様がいらっしゃいますが、
こちらの作品を気に入っていただける方がいらっしゃいましたら、
お住まいいただけるご準備を私たちの方でさせていただきますので、ご購入もご検討くださいませ(^^)
平屋がいいけど普通は嫌、
ガレージは欲しいけど、それによって間取りやデザインに妥協しなければならないのは嫌、
シミュレーションした予算を超えたくないが、普通の家は嫌、
などなど、そういったお悩みを解決できると思います!
こちらのお家だけの特別仕様ですので、このチャンスを皆様へご紹介させていただきます!
nattoku住宅プロデュースの「平屋 ガレージハウス」、早い者勝ちです!
【詳細内容】
⇒https://www.athome.co.jp/kodate/6975869687/?DOWN=8&BKLISTID=011DPC&SEARCHDIV=2&sref=member