nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024.09.20

この木、何の木?オークの木。その①

静岡店 コンシェルジュ

清水 大貴

こんにちわ!nattoku住宅静岡店の清水です!

 

タイトルから昔の日立のCMを連想された方がいるかと思います。

あの木は、ハワイの大きな公園にある「モンキーポッド」という木です。

 

CMの話はさておき・・・

 

今回は、nattoku住宅の床材のメリットについてお話します!

 

nattoku住宅のラインナップ「CASA VIVACE」では、

お客様の健康を意識した自然素材でお家を作り上げています。

 

その中でも、特にお客様からご指示を頂いている床材は、

「オークの木」を使った無垢床です!

 

特徴❶ とにかく、足の踏み心地がよい!

スクラッチ加工といい、あえて床材にデコボコなラインを加工することにより、

「踏み心地の良さ」と、光が当たった時の「陰影の美しさ」を実現しています。

 

一度、この踏み心地の良さを味わうと普通の床材には戻れません。

この床材が良くて、nattoku住宅を選んだという、お施主様もたくさんいらっしゃいます。

 

特徴❷ 無垢床の調湿性、耐シックハウス!

特に小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では、

シックハウスも気にされる方もいらっしゃるかと思います。

 

あまり知られていませんが調湿機能のない床材では、

以下の流れでシックハウスの原因を作ってしまいます。

 

結露が発生カビが繁殖ダニが繁殖ダニの死骸が床に集まる

ダニの死骸が空気中に充満人間が吸ってしまうシックハウス

 

nattoku住宅の床材は…

・自然素材であるオークの無垢床であり、床材が生きています。

・常に呼吸をしており、湿気の吸収、排出を繰り返しています。

・人間にとって快適な湿度である50~60%に保ってくれます。

その為、結露が発生しづらく、シックハウスを防ぎます!

 

しかもこの床材、標準仕様なんです!

 

無垢床のメリットは、まだまだたくさんあるのでまた次回お話します!

 

一年中、快適で健康的なお家で過ごしたい方は、

是非、弊社、モデルハウスにお越しいただき、

無垢床の良さを実感してください♪

静岡店 コンシェルジュ

d.shimizu 清水 大貴

  • Hobby

    音楽、映画、犬、テニス、スイーツ
  • Message

    お客様の夢のマイホーム。不安と期待でいっぱいかと思います。お客様のやりたいことを全て詰め込んだお家作りを私がエスコートいたします。
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    音楽、映画、犬、テニス、スイーツ
  • Message

    お客様の夢のマイホーム。不安と期待でいっぱいかと思います。お客様のやりたいことを全て詰め込んだお家作りを私がエスコートいたします。
このスタッフの記事を見る