スタッフブログ
2024.10.25
これで冬も夏も快適!セルロースファイバーの魅力
みなさんこんにちは!
今日は「セルロースファイバー」という、nattoku住宅で使用している断熱材の秘密兵器についてご紹介します🎉
セルロースファイバーって何?
セルロースファイバーは、新聞紙などのリサイクル紙からできた自然素材の断熱材。
紙でできているとはいえ、その断熱力は抜群!
だから、夏は涼しく冬はあったか~いお家にしてくれます☀️❄️。
セルロースファイバーの3つの魅力!
-
驚きの断熱・防音効果 セルロースファイバーは、繊維の間に空気をたくさん含むことで高い断熱性を発揮します。おまけに、外からの騒音もしっかりシャットアウト🔇。静かで快適なお家を実現します!
-
湿気をコントロール! 湿気も調整してくれるので、結露の発生を抑え、カビの心配もグッと減少。特にジメジメしやすい日本の気候にはピッタリです🌦️。
-
エコで安全! リサイクル紙が原料だから、環境にも優しいのがポイント♻️。さらに防虫・防火加工が施されているため、安全面でも安心です。
まとめ
セルロースファイバーは、断熱性・防音性・湿気対策・エコのすべてを兼ね備えた優れもの。
冬は暖かく、夏は涼しい快適なお家づくりにピッタリなんです🌱。
そんな最強の断熱材を、nattoku住宅では標準仕様で使う事が出来るんです!
快適な住まいを目指すなら、ぜひ検討してみてくださいね!