nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024.08.05

デザインとアート

富士店 コンシェルジュ

若山 来輝

こんにちは!

 

こんばんは!

 

nattoku住宅富士店のブロガー若山来輝です!

 

最近は東は御殿場、西は浜松まで静岡県を飛び回っております^^

皆さんに会えることがことが一番の楽しみです!

 

さて、急ではありますが私はよく考えることがあります。

それは「デザインアート」の違いです。

学生時代からデザインを学んでおりチラシ・ポスター・家のデザイン・店舗デザインなど様々なデザインをしていました。

ただ、毎回ぶつかる壁というのがデザインとアートの違いです。

皆さんはデザインとアートの違いを聞かれたときにすぐに答えることができますでしょうか?

私は今でも難しいなと思ってしまいます….

ネットで調べてみると

(アートとは、作者の世界観の表現。

つまり、作者の自己表現が目的です。

デザインは、与えられた問題を解決するためのソリューションツールです。

問題を解決することがデザインの課題であり目的です。)

 

言葉で見るとそんなに複雑そうには見えませんよね。

しかし、私がぶつかる壁はこの言葉の中にあるのです。

与えられた問題を解決するのがデザイン、一線を越えてしまうと作者の世界観の表現になるということ。

問題解決のためにやっていたことが、もしかしたら自己満足になってしまっている・・・・

 

難しいラインですね。

 

しかし皆さんご安心ください!私たちnattoku住宅はデザインのプロです!

なぜなら25年で累計で2350棟、1年で約100棟計算ですね!

この数字は実はかなり凄いことなのです!

そんなデザインのプロが考える間取りって気になりませんか??

nattoku住宅富士店では8月の夏休み期間に厳選 間取デザイン100展を開催しております!!

平屋・二階建て・吹き抜け・ガレージなどなど沢山ご用意しております!

是非、この機会にお越しください!

ご予約も承っております!ご予約で厳選デザイン集もプレゼント!

https://www.nattoku.jp/event/p43840/

↑ご予約はこちらから!

 

 

 

次回テーマとコンセプトの違いって??  

そんな次回はありません(笑)

 

それではよい夏休みを!!

 

富士店 コンシェルジュ

R.Wakayama 若山 来輝

  • Hobby

    球技スポーツ 車 スニーカー集め KPOP鑑賞
  • Message

    座右の銘は『桜梅桃李』
    若山さんに任せてよかった!と思っていただけるように頑張ります!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    球技スポーツ 車 スニーカー集め KPOP鑑賞
  • Message

    座右の銘は『桜梅桃李』
    若山さんに任せてよかった!と思っていただけるように頑張ります!
このスタッフの記事を見る