nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2025.01.03

不動産を高く売るために避けるべき3つのこと

不動産コンシェルジュ

安原 廣守

あけましておめでとうございます!

nattoku不動産の安原です!

今回は、不動産を高く売却するには?をタイトルにブログをつくってみました!

ぜひご参考にしてください。

不動産を高く売却するには、正しい準備と判断が必要です。しかし、間違った対応をすると、売却価格が下がったり、取引がうまくいかなくなったりすることがあります。以下は、不動産売却で避けるべき3つのポイントです。

1. 希望価格に固執しすぎる

買い手から値下げ交渉を受けることは一般的です。しかし、希望価格に固執しすぎると、交渉がまとまらず売却活動が長引く可能性があります。売れ残りの印象がつくと、さらに価格を下げざるを得なくなることも。柔軟に交渉に対応し、不動産会社と相談しながら適切な判断をしましょう。

2. 物件の欠点を隠す

建物の不具合や近隣トラブルを隠して売却するのは避けましょう。契約後にこれらが発覚すると、買い手から損害賠償を求められる可能性があります。信頼できる取引をするためにも、物件の情報は正確に伝えることが大切です。

3. 査定価格だけで不動産会社を選ぶ

実はこれで不動産会社を決めてましたってお客様が多いです…。それはそうですよね。自分の大事な財産を高く評価してもらった方が嬉しいです。ただ、査定価格が高いからといって、その会社が信頼できるとは限りません。相場とかけ離れた価格で売り出すと、買い手が見つかりにくくなり、売却が長期化するリスクがあります。査定価格の根拠をしっかり確認し、信頼できる会社を選びましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

不動産売却は人生の大きな節目となるイベントです。正しい知識をもとに計画を進めれば、納得のいく価格でスムーズに売却できます。

不動産売却のご相談は、ぜひnattoku不動産の安原までお気軽にお声掛けください^^

不動産コンシェルジュ

K.Yasuhara 安原 廣守

  • Hobby

    紙芝居
  • Message

    不動産迷子を解決に導く案内人です!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    紙芝居
  • Message

    不動産迷子を解決に導く案内人です!
このスタッフの記事を見る