スタッフブログ
2025.03.01
住宅メーカー悩んでます
ブログをご覧の皆様こんばんは。こんにちは。
nattoku住宅の中野です。
家づくりを検討されている方に、お話をさせて頂いております。
・はじめて住宅会社にお越しになった方。
・色々な住宅会社に行って来て下さった方。
・プランとお見積りを出してもらったけど、nattokuはどうなの?
色々な状況の方達がいらっしゃいます。
状況によって、お話する内容も変わってくるわけです。
『プランとお見積りを出してもらったけど、nattokuはどうなの?』
住宅メーカーに悩んでます。この様なお客様に喜ばれております。
今ご提案されている、間取りがあればその場でnattokuだったらこの位の費用が掛かります。ってご提示出来るんです。
それは、お客様に分かり易いように、㎡数で金額が出るシステムになっているんです。
例えば棚を付けたらいくら?とか、タイルデッキやったらいくら?とか、直ぐに算出出来ます。
お客様に分かり易く。を考えている資金計画書になっております。
10分~20分あれば、大体の金額を把握して頂く事が出来ます。
勿論、nattoku住宅の標準仕様も知って頂く事が出来ます。
え? エイジド加工の無垢の床材が標準?
え? 断熱材がセルロースファイバー?
え? イタリアの塗かべが標準?
あれ? 家具までついてるの?
感じて頂けるかも知れません。
住宅会社様それぞれ、ウリも違いますし、標準仕様も違います。
ただ言えるのは、数値を販売している訳でもなく、直接触れる体感を大事にしたい。
住まいづくりは、箱づくりではない。家具までお世話させて頂いて、初めての住まいづくりと言えるのでは?
私たちが届けたいのは、正直にお客様と向き合った安心した住まいづくり。
住宅会社 決めかねてる。
住宅会社 悩んでる。
そんなお客様 お声がけください。
我々スタッフ真摯に向き合ってお話お伺い致します。
こちらから、ご予約をお願い致します。
土日はご予約を頂いても、ご予約が多く承れない場合がございます。
ご了承下さいませ。
こちらから
↓
https://www.nattoku.jp/reserve/