スタッフブログ
2024.10.18
値引きは本当にお得?
こんにちは、こんばんは!
静岡のデザイン請負人!良知です!
今日は値引きの話です!!
「値引き」と聞くと、なんだか心がウキウキしませんか?
セールやキャンペーンが大好きな日本人にとって、「値引き」って魔法の言葉ですよね。
特に住宅のような大きな買い物だと、少しでもお得に手に入れたいって思うのは当然です。
でも、実は住宅に関しては、そんなに単純に「値引き」ができるものじゃないんです。
ここで、住宅業界のちょっと裏話的なことをお話ししようと思います。
今まで気にしてなかったかもしれないけど、知っておいて損はない情報ですよ!
分譲住宅は「賞味期限」があるって知ってました?
まずは分譲住宅から。実は、分譲住宅にはある種の「賞味期限」があるんです。
法律的に決まっていて、一定の期間が経つと「この家、ちょっと値下げしますか…」というタイミングが来るんですよ。
私たちnattoku住宅でも、このタイミングで値引きすることがあります。
特に人気のあるエリアだと、売れ残ることも少なくないので、その場合はさらに値引きのチャンスが生まれることも。
そしてもう一つ、モデルハウスも要チェックです!
モデルハウスって、普通の家よりちょっと豪華に作られていることが多いんです。
お客様に「こんな素敵な家に住んでみたい!」って思ってもらえるように、見栄え重視で設計してますからね。
でも、新しい仕様のモデルハウスができると、旧仕様のモデルはもういらないってことになります。
そこで値引きして販売するんです!これがまた、本当にお得なんです。
豪華仕様のモデルハウスをお得にゲットできるチャンスなんて、そうそうあるもんじゃありません。
タイミングを見逃さないように、ぜひチェックしてくださいね!
注文住宅は値引きNG!その理由とは?
さて、次に注文住宅について。
ここが重要なんですが、私たちは25年間、注文住宅に関しては一切値引きしたことがありません。
えっ、どうして?と思うかもしれませんが、これにはちゃんとした理由があるんです。
注文住宅って、1棟1棟がオーダーメイド
。つまり、あなたのためだけに設計される家です。
そんな特別な家を「特別価格で!」なんて値引きするのは、そもそも無理な話なんです。
なぜなら、家づくりには設計士さんや施工業者さん、たくさんの人が関わっていて、それぞれが真剣に仕事をしています。
それに「この1棟だけ、利益度外視で値引きしてよ!」なんてお願いするのは、彼らに対する侮辱にもなってしまいます。
また、値引きすることで材料の質が下がったり、施工のクオリティが落ちたりすることも考えられます。
結局、家って長く住むものですから、その場しのぎの値引きに飛びつくよりも、長い目で見て信頼できる家を選んでほしいんです。
値引き営業マンに気をつけて!
世の中には、値引きキャンペーンを利用して無理に受注を取ろうとする住宅会社もあります。
例えば「今月中に契約すれば○○万円値引き!」とか、
「キャンペーンで今だけ特別価格!」なんて言われたら、なんだか急に買わなきゃ損!って気持ちになりますよね。
でも、それは本当にお得なのか、ちょっと立ち止まって考えてみてほしいんです。
私たちnattoku住宅では、そんな営業スタイルは取りません。
なぜなら、家づくりは一生に一度の大切な決断ですから、目先の値引きで焦ってほしくないんです。
それよりも、「この会社、本当に信用できる?」「この家の設計や施工は他と比べてどうなんだろう?」という点に注目してほしいと思っています。
そして、お客様の多くは、実は私たちのOBの方からの紹介でご注文いただいています。
これは本当にありがたいことで、お客様に満足していただいた結果、次のお客様につながっているんです。
値引きに頼るのではなく、私たちはこの信頼の輪を大切にしていきたいと思っています。
最後に
注文住宅は、単なる商品ではなく、技術者たちが腕をふるう舞台でもあります。
私たちは、そうした技術者のプライドを守りながら、お客様に最良の家を提供したいと思っています。
値引きで受注を取るような会社ではありません。
むしろ、ずっとクリーンで、正直な家づくりを続けることで、信頼していただける住宅会社でありたいと考えています。
一生に一度の家づくりだからこそ、値引きの罠に引っかからず、本物を見極めてくださいね!
nattoku住宅はいつでも、誠実に、あなたの理想の家づくりをお手伝いします。
それではまた✋