nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024.09.28

家は3回建てないと満足できるものにならない?!

富士店 コンシェルジュ

若山 来輝

こんにちは!

 

こんばんは!

 

nattoku住宅富士店のブロガー若山来輝です!

 

今日はパソコンの日らしいですよ!

私もパソコンを使ってブログを書いております^^

 

さて、今日のテーマ

「家は3回建てないと満足できるものにならない」です。

一度は聞いたことがある言葉ではないでしょうか?

 

ネットや本でもよく見かける言葉ですが、「いつ」「誰が」言い始めたのでしょうか・・・

 

ではどんなことに後悔して満足いただけていないのかネットで調べてみました。

 

第1位 間取り 57
第2位 設備 40
第3位 収納スペースが少ない 26
第4位 コンセントの位置・数 24
第5位 窓の位置・数・大きさ 21
第6位 冷暖房効率 18
第7位 ベランダの広さ・向き 15
第8位 予算 11
第9位 ハウスメーカー選び 10
第10位 駐車場

 

ちなみにこちらがこだわったランキングです。

 

え・・・

どっちの1位も間取りです。

こだわったのに後悔している方が多くいらっしゃるようです。

理由は来客の事を考えていなかったり老後のことを考えていなかったりと・・・

nattoku住宅の打ち合わせでは必ずお住まいになられた時もお話をしますのでご安心くださいませ。

 

また、同じくどちらのランキング第3位に収納になっております!

広ければ広いほど物が多くなり、狭ければ狭いほど物があふれてきてしまいます・・・

最近はよく趣味のものが多い・大きいなどで収納に困られて新築を検討し始めたなんて話もあります!

私も釣り道具・スノボー道具・スニーカーにお洋服など収納に困っております💦

 

大体ですがお家の20%が収納になっていればベストなんて話もあります!(個人差があります・・・)

 

収納は広ければ広いほどいいなと思うタイプですが延べ床面積(坪数)にも関わってきますのでほどほどに!!

 

 

お家づくりは後悔も満足も打合せで大きく変わってしまいます。

ちょっとしたことだから言わなくていいやも後悔の一つです!

遠慮してしまった時点で後悔が後から必ずやってきます。

満足いただけるお家づくりをしておりますので是非コンシェルジュや設計士にちょっとした話をしてみてください!

 

 

それではまた!

富士店 コンシェルジュ

R.Wakayama 若山 来輝

  • Hobby

    球技スポーツ 車 スニーカー集め KPOP鑑賞
  • Message

    座右の銘は『桜梅桃李』
    若山さんに任せてよかった!と思っていただけるように頑張ります!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    球技スポーツ 車 スニーカー集め KPOP鑑賞
  • Message

    座右の銘は『桜梅桃李』
    若山さんに任せてよかった!と思っていただけるように頑張ります!
このスタッフの記事を見る