nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2022.03.18

日々の暮らしに安心を! 静岡県内初!

浜松店 コンシェルジュ

五十嵐 潤

ブログをご覧の皆様

こんにちは!

 

今日は、雨が降りどんよりとした空模様ですね・・・

やっぱり、綺麗な青空が広がった、暖かい日が良いなとしみじみ感じています。

昨日からも、かなり気温も下がっているので、皆様お体にお気をつけてください!!

 

 

本日は、静岡県の工務店で初となる、地震建替え保証【Glad】に加入させて頂いておりますので、ご紹介させて頂きます!

地震建替え保証【Glad】とは何なのか?と言いますと、

 

保証内容 地震の揺れによる全壊、大規模半壊、半壊のいずれかに該当した保証対象物件の建て替え、または修繕費用を保証いたします。※役務を提供するものであり金銭の支払いは行いません
対象物件 耐震等級3及び耐震等級3相当(条件有)新築戸建て住宅
保証期間

新築物件引渡し日から10年間

被害判定方法 市町村が判定して発行する「罹災証明書」による
保証限度額 補償対象物件の購入金額(税込)の100%まで
総保証限度額

一度の地震で発生した全保証物件の損害に対する総保証額は10億円までとなり、超えた場合は10億円を各戸で按分した額となります

 

私たち、nattoku住宅㈱が会社で、加入させて頂いた、地震建替え保険になります!

会社で地震保険てどういうことと思われるかと思うので、ご説明させて頂きます!

 

私たちは、静岡県といういつ大地震が起きてもおかしくない、地域で、皆様の大事なお家づくりをさせて頂いております。

 

やはり多くのかたが、耐震性などを気にされております。

私たち自身も、お家を建てて頂いた方に、もしもの地震に備え、日々の暮らしに安心感をお持ち頂きたいと心から願っております。

 

しかし、大地震が起きた際に、お客様が万が一の時にも、お住まいに困ることがないように、会社で地震保険に加入し、お客様の負担を極力減らし、

お住まいを建て直せるようにさせて頂きました!

 

こちらの凄いところは、購入金額の100%まで、保証してくれることです。

 

100%というのが、静岡県内初になります。

これまで、50%前後というのは聞いたことが、ありましたが、100%保証ってすごくないですか?

 

しかも、この保険、nattoku住宅として加入させて頂いたので、お客様から追加料金などもらうことは、一切ありません!!

 

オーナー様と末永いお付き合いをしたいという思いと、末永く安全安心したお家に住んで頂きたいからこその保険になります。

 

次回は、最近よく耳にする、耐震等級3と耐震等級3相当の違いについて書かせてもらいます!

 

 

 

浜松店 コンシェルジュ

J.Igarashi 五十嵐 潤

  • Hobby

    スポーツ、スポーツ観戦
  • Message

    全てを楽しみましょう!
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    スポーツ、スポーツ観戦
  • Message

    全てを楽しみましょう!
このスタッフの記事を見る