スタッフブログ
2025.04.03
最幸のひととき
ブログをご覧の皆様!
こんにちは!こんばんは!
静岡店の杉本です。
先日、1月からお打ち合わせをしていたお客様の最後のお打ち合わせ日でした。
素敵なご夫婦と、良知さん、設計の渡瀬さん、外構担当の川島さん、皆で全力でお家づくりに向き合い、最幸の一軒ができあがります!
お打ち合わせでは、毎回笑いが絶えず、
あっという間に2時間、3時間と過ぎていき・・・気が付けば4時間?!なんて日もありました。
それくらい本当に楽しくて楽しくて・・・
着工が楽しみではありますが、
お打ち合わせが終わってしまった寂しさも大きいです・・・・
お打ち合わせ中は
小上がりのスタディスペースだったはずが、試行錯誤重ねた末、ステージになってしまったり、
良知さんが冗談半分で提案したおでんの水栓が、まさかの奥様の中でビビっときてしまい、ご主人と良知さんが必死で止めに入ったり、
マスキングテープを使って洗面のシミュレーションをしたり、
気が付いたら目の前には、カタログではなくパンやお菓子が広がっていたり。
思い出せばきりがありません!
ついブログ書きながら思い出し笑いしてしまします(笑)
これがステージになるはずのなかった小上がりスタディスペース
このステージが出来上がった瞬間、みんな一斉にカメラ向けてました(笑)
(結局スタディスペースは、リビングの背面に移動しました)
そんなお家ですが、実は本当に素敵なお家となりました。
「紅葉の映える超が付くほどかっこいい平屋」
このお家の見所ポイントは全部と言っていいほど・・・
お家のどこにいても見える紅葉とその先の格子・天井のシダー張り・空間の雰囲気を創り上げた照明・クロスのデザイン・格子と丸型ミラーをいかした洗面などなど・・・
和モダンだけど黒を生かして全体の雰囲気を出し、細部にまでこだわり抜いたご夫婦の平屋はとってもかっこいいです。
みんなでそれぞれの案を出し合ったお打ち合わせは、勉強になることばかりでした。
そして、最後のお打ち合わせでは、カメラマンであるご主人がカメラを持ってきてくださり、打ち合わせ風景を撮影してくださいました。
本当に素敵すぎます・・・
ずっと見ていたくなる写真
そして
川島さんの素敵なスマイル!
洗面シミュレーション中の風景
マスキングテープで洗面シミュレーションをしている時、川島さんが掛川店のどこからか鏡をもって登場!
その瞬間を撮影してくださいました(笑)
さらに、さらに
良知さんのボケに対してとにかく早く鋭いツッコミをする渡瀬さん。
時にボケにボケを重ね合っているお二人。
初コンビと仰っていましたが、同期ということもあるそうで、意気ぴったりでした!
お客様にも、意気投合しすぎ!とつっこまれるほど(笑)
何時間たってもとにかく頭の回転が速い・・・
2人のやり取りは終始ハイレベルで、私には入る隙がありませんでした(笑)
私もお二人のように、
このご夫婦のお家にはこれがしたい。これが絶対合う。
こうすればもっとかっこよくなる。これは譲りたくない。などといった
そのお客様だからこそのご提案がたくさんできるようになりたい!
そう強く思いました!!
今回のお打ち合わせを通して、ご夫婦と皆さんにお家づくりをする本当の楽しさを教えていただきました!
本当に楽しいお時間をありがとうございます!!
これからの工事期間も楽しみです!
長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございます!!
それではまた!