スタッフブログ
2025.04.01
桜咲く!
皆さん、こんにちは!
nattoku住宅でリフォーム・エクステリアを担当している川島です。
掛川桜のライトアップで夜の散歩を楽しもう
掛川市では、毎年この時期になると掛川桜のライトアップが楽しめます。掛川城のすぐ近く、逆川の堤防沿いに咲く桜がライトに照らされて、本当に幻想的な景色なんです。昼間の桜とはひと味違った美しさがあって、心がふっと和むひとときを過ごせますよ。
ライトアップは夕方の17時30分から夜の21時30分まで。ちょっとした夜の散歩にぴったりです。また、少し足を伸ばして龍尾神社のしだれ梅も見に行くのもおすすめ。春の空気をたっぷり味わいながら、素敵なひとときを楽しんでみてくださいね。
住宅の外構ライティングで夜の家もおしゃれに
おうちの外構やお庭にライティングを取り入れると、夜の雰囲気がぐっとおしゃれになるだけじゃなく、安全面や防犯面でも役に立つんです。例えば、門柱や植栽をライトアップすると、昼間にはなかった新しい魅力が生まれてきます。
ライティングのポイントはこんな感じです:
-
安心感アップ:足元が見えやすくなるので、つまずき防止に。
-
防犯対策:暗い場所を減らして、不審者が入りにくくなります。
-
デザイン性:夜になるとちょっと違った雰囲気を楽しめます。
さらに、自動で点灯するセンサーライトや、目立たせたい部分を照らす工夫をすると、手間をかけずに効率的にライティングを楽しめますよ。

掛川桜も住宅のライティングも、どちらも光を使って空間を素敵に見せるアイデアですね。自分の暮らしの中に、ちょっとした「光の魔法」を取り入れてみるのはいかがですか?きっと日々の景色がもっと輝いて見えるはずです。✨