STAFF BLOG
スタッフブログ
2024.10.19
注文住宅 vs 建売住宅 選び方のコツ!
ブログをご覧の皆様!
こんばんは。
静岡店の杉本です!
本日は「注文住宅 vs 建売住宅 選び方のコツ!」についてブログを書かせていただきます!!
初めに一言でまとめると、
注文住宅がおすすめの方→自由に設計したい・とにかくこだわりたい・時間に余裕がある
建売住宅→すぐに住みたい・予算を抑えたい・できる限り簡単な選択をしたい
です!!
自由度
- 注文住宅:家のデザインや間取り、内装などを自由に決められることが大きなポイントです!小さなところまでこだわりたい、将来のライフスタイルの変化に柔軟に対応させたい、そういった方にお勧めです!!
- 建売住宅:すでに設計されたお家なので、細かい部分にはこだわらない人におすすめです。すぐに住み始められることも特徴の一つ!
予算
- 注文住宅:自由度が高いため、仕様やこだわる度合いにより費用が大きく変わります。土地や外構費なども含めて、全体の予算を把握する必要があります!
- 建売住宅:一般的に注文住宅よりも費用が抑えられることが多いです。土地と建物がセットになっているため、コストが明確で予算を把握しやすいです!
時間とスケジュール
- 注文住宅:間取り決定から打ち合わせ、工事期間が必要なため、完成までに1年弱かかります。
- 建売住宅:すでに完成しているため、契約するとすぐに住めるというメリットがあります。
立地
- 注文住宅:土地を探しから始めることもあるため、希望の場所や条件に合った土地を見つける必要があります。100%理想の土地を見つけるのはなかなか難しい場合が多いです!
- 建売住宅:住宅地にまとまって販売されていることが多いです。すでに人気のある場所などで見つかることもありますが、選べる場所が限られる場合があります。
これら項目が選ぶうえで重要になります!
自分たちの生活スタイルや予算、将来を見据えて、選択することが大切です!!
注文住宅に関することは、nattoku住宅にぜひご相談ください!
それではまた!