nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024.10.18

結露にさよなら!結露撃退講座

静岡店 コンシェルジュ

清水 大貴

皆さん、こんばんは!nattoku住宅の静岡店コンシェルジュのです!

少しずつ肌寒くなってきましたね。寒い季節にやってくる「結露」!

今日はその原因と対策について、少し詳しくお伝えします。

結露の正体とそのリスク

結露は、暖かい室内の空気が冷たい窓や壁に触れて冷やされることで発生します。

これを放置すると、壁や床にカビが繁殖し、喘息やアレルギーを引き起こす可能性が高まります。

さらに、湿った状態が続くと家の木材や合板が劣化し、最悪の場合、家の耐久性が低下してしまうことも!

結露対策の秘密

「nattoku住宅の家」では、結露を防ぐために特別な工夫をしています。その4つはこちら!

  1. 漆喰の壁
    漆喰は、消石灰を主成分とする自然素材で、強アルカリ性のためカビや菌を抑える効果があります。また、優れた調湿機能を持ち、湿気を吸収・放出することで結露を防ぎます。

  2. 無垢の床材
    無垢材の床は、自然素材ならではの調湿効果があり、常に快適な湿度をキープします。さらに、アレルギーやアトピーに配慮した健康的な住環境を作ることができます。

  3. 高性能断熱材
    断熱性能の高い素材を使用することで、室内の温度を一定に保ちます。これにより、温度差による結露の発生を抑え、家全体を快適な空間にします。

  4. 優れたサッシ
    断熱性の高いサッシを採用しているため、窓の冷えを最小限に抑えます。これにより、窓ガラスの結露も大幅に軽減されます。

自然素材で快適な暮らしを体感!

結露に強い「nattoku住宅の家」で、自然素材が作り出す快適な空間をぜひご体感ください。実際の空気の違いを感じられるはずです!

ご興味のある方は、ぜひ見学にお越しください。

静岡店 コンシェルジュ

d.shimizu 清水 大貴

  • Hobby

    音楽、映画、犬、テニス、スイーツ
  • Message

    お客様の夢のマイホーム。不安と期待でいっぱいかと思います。お客様のやりたいことを全て詰め込んだお家作りを私がエスコートいたします。
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    音楽、映画、犬、テニス、スイーツ
  • Message

    お客様の夢のマイホーム。不安と期待でいっぱいかと思います。お客様のやりたいことを全て詰め込んだお家作りを私がエスコートいたします。
このスタッフの記事を見る