スタッフブログ
2025.01.06
頭金0円でお家づくり
こんにちは!
こんばんは!
nattoku住宅富士店のブロガー若山来輝です!
2025年は皆さんどんな年にしたいと考えていますか?
私は厄年なのであまり目立つことは避けていきたいなと思っていますがどんどん挑戦していきたいです!
今年の抱負は「現状維持」も良いなと思いつつ「行動」の年にしていきたい!!
理由は何をやるのにも行動力が大事だなと思ったからです。
目指せ鬼の行動力!!!
さて、行動力の話が出ましたがこのサイトを見ているということは家づくりを考えている方が多いのではないのでしょうか?
今回はテーマにもあります「頭金0円でお家づくり」について話をしていきます。
家づくりを考えるにあたりお金の事考えますよね?
お金の事を考えるときに初めに3つ心配事がありますよね?
- 借入の事
- 返済の事
- 頭金の事
だと思います。
借入や返済の詳しいことはお近くの店舗またはスタッフにご相談ください!一人一人にあったものをご紹介いたします。
今日は頭金についてをご紹介いたします。
家づくりをしたいけど頭金を準備しないと・・・って考えたことある方はいませんか?
または、ネットで3000万円の住宅を住宅ローン2500万円借りて買う場合、頭金は500万円という記事を見たことがあり家づくりは何年後と考えている方もいませんか?
ちょっとまった!!!
その考え方は黄色信号、いや赤信号でもおかしくありません!!
ネットにも条件を満たせばなんて書き方されていますがハードルはかなり低いです。
今のお家づくり頭金なしでお家づくりをスタートしている方も多くいらっしゃいます!!
実は頭金を準備するよりも今から家づくりをスタートした方がメリットが大きい場合が多いです!!
例えば賃貸にお住まいの方の場合で考えると、家づくりを2年後にしてしまうと家賃月々9万円×24か月=216万円
頭金の為に貯金を3万円×24か月=72万円
2年で72万円+216万円=288万円が必要になってきます。
今から家づくりを始めると(10か月後に完成する計算)
家賃9万円×10か月=90万円
家づくりしながら貯金3万×10か月=30万円
90万円+30万円=120万円
なんとなく頑張れそうな金額ではないでしょうか・・・?
家賃の差額は(2年後-10か月=○○万円) 216万円–90万円=126万円です。
126万円を賃貸で支払いをするか住宅ローンで返済するか答えは一つですよね!
また、ニュースでもやっていますが金利と物価は上がる話をいやでも聞きます。
何か月後、何年か後には同じ金利、物価では家は建築ができなくなります。もちろん家賃も上がっていきます。
つまり何が言いたいかというと今が一番良いというのが答えです!!
また、早めに住宅ローンを組むことによって月々の支払いを少なくしたり、退職までに完済できるメリットなんかも!!
借入、返済、頭金で不安に感じている方は是非ご相談ください!
また、来週には300万円得する家づくりセミナーも開催いたします!
あなたは損する?得する?
それではまた!