nattoku住宅 nattoku住宅

nattoku住宅 アイコン 画像

STAFF BLOG

スタッフブログ

2025.03.29

nattokuならではの土地調査について!

静岡店 コンシェルジュ

牧野 祐輔

nattoku住宅にご興味くださった皆様。こんにちは。こんばんは。

静岡店オーナーコンシェルジュの牧野です。

 

さて、弊社ではお施主様がその土地で長く快適に暮らせるように、建築候補地の土地調査を行っています。どんなことを調査しているのか、主な項目は下記の通りです。

①~⑤は目視で行い、⑥~⑩は近隣の方へお声がけして直接お聞きしています。

 

①水道の引込みはあるか。

②境界が定められているか。

③隣地との間に土留めの要否。

④間口や道路の幅。

⑤越境物が無いか。

⑥台風や大雨による水害。

⑦自治会について。

⑧ゴミ出しの場所。

⑨近隣住民で特筆しておくこと。

⑩お祭り。

 

調べてみると土地のポータルサイトには載っていない情報や雰囲気を肌で感じることができます。また、土地代金の他にライフラインなどを整備する為にどのくらいの費用がかかるか予想がつきます。 実際にお客様へ土地調査をこんな感じで行っています。とお伝えすると大変喜ばれます。

引き渡しがゴールでは無く、建てた後のことを考えた土地調査はオーナー様との絆がずっと残るサービスだと思います。

静岡店 コンシェルジュ

Y.Makino 牧野 祐輔

  • Hobby

    仕事・スポーツ・食べること
  • Message

    前職は医療事務です。医療×コンシェルジュで幅くお力になれます。無尽蔵のスタミナなので、何なりとお申し付けください。
このスタッフの記事を見る
  • Hobby

    仕事・スポーツ・食べること
  • Message

    前職は医療事務です。医療×コンシェルジュで幅くお力になれます。無尽蔵のスタミナなので、何なりとお申し付けください。
このスタッフの記事を見る