2020.02.12
『すてき』のステキな家創り ~様々な職人の手で ①~
ディレクション本部 本部長/西部現場監督
加藤 永浩
皆さんこんにちは。
『すてき』のステキな家創り。
木工事編です。
現場が進んでいく中で、一番長く携わってくれるのが大工さん。
大工さんの仕事ってホントに多岐にわたる内容でほんとにすごいなと思います。
大工さんばかりではなく、知識と経験がないとできない仕事。職人さんって本当に尊敬します。
上棟が終わると、大工さんの工事が引き続き行われるのですが、並行して様々な業者さんが入れ代わり立ち代わり施工に入ります。
屋根工事、電気工事、給排水工事、ガス工事、断熱工事、防水工事、外壁工事などなど。。
間を縫って、第三者機関の検査も入ります。
ライフラインの工事はほとんどが、壁の中や、屋根裏などの隠れた部分での工事が多いんです。
出来上がってしまうと見えない部分。断熱材もそうですよね。
約3か月の木工事を終え、仕上げ工事に移ります。
次回は、仕上げ工事編。
見学会まで時間がないので、巻きで行きます。
お楽しみに!
-
Hobby
釣り -
Message
熱く楽しく家創りをしましょう。精一杯お手伝いさせていただきます。